糖尿病か。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>糖尿病か。
14年04月03日(木)

糖尿病か。

< 自堕落な最近。  | 昼寝できない! >

毎日眠たくてたまらない。
春のせいか?
いや、
身体のどこかが悪いような気がする。

身体が怠くて家事もままならない。
最低限の家事をして横になっているこのごろ。

昨日は娘のクローン病の注射の日。
問診をして注射をするだけなのに、何故かわたしにもついてきてほしいという。
病院が終わって郵便局で用事を済ませ、ちょっと早めのランチにGO!

フェスタガーデン。
以前にも書いたけど、バイキングのお店。
ふたりで食べ放題して2157円。
ここのお店は和洋中いろいろな種類がある。
デザートの白玉団子はおかわりをした。

今日は美容整形。
明日は娘のうつ病(?)の診察。
母宅にも行かなくちゃいけないし、けっこう忙しかったりする。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。

【記録グラフ】
体脂肪率
12.7%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
8383点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3442kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
6時
ハヤシライス(0.5人前) 594 kcal
ポテトサラダ(1人前) 170 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
スターバックスコーヒー キャラメルドーナツ(3人前) 915 kcal
12時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
ヨーグルト(2人前) 124 kcal
キリンビバレッジ 小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実 250ml(1人前) 100 kcal
オリジン弁当 ウィンナー(1人前) 103 kcal
17時
ヤマザキ  チョココルネ(1人前) 317 kcal
21時
サツマイモの天ぷら(塩)(1人前) 145 kcal
ナスの天ぷら(塩)(1人前) 118 kcal
玉ねぎのかき揚げ(天つゆ)(1人前) 121 kcal
若鶏のレモン蒸し(1人前) 222 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
キュウリ(1人前) 2.8 kcal
ご飯 中(1人前) 235 kcal
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
  3442 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/04/03 04:53
おはようございます。病院、娘さん、asakomamさんについてきて欲しいと言うのは、不安があるからじゃないでしょうか。母親に病院についてきてもらうと安心する物です。私は主治医と親が話をするときもあるので(私抜きで)いつも母と一緒に行っていますよ。ちょっとしたデートかな(笑)
タイトル見てびっくりしたけれど、糖尿病の気があるんですか?私のいとこは糖尿病なんですが、ものすごくジュースを飲みました。喉が渇いてしょうがなかったそうです。だるいのは春のせいですよ、きっと…。あまり心配しないでくださいね。
 asakomam 2014/04/03 04:58
ガーベランコさん

おはようございます。
過食のせいで糖尿病になってしまったのではないかと心配です。
喉が渇くし、尿も泡立ってるし。
一度病院で調べてもらおうかと思っています。
娘はね、甘えん坊なんですよ。
病院の後でランチするのが楽しみだったりします。
たわし68 2014/04/03 09:29
>デザートの白玉団子はおかわり
いいですねぇ
いそがしいですね。

そう、一度 HbAicの血液検査した方が・・・。 
 asakomam 2014/04/03 09:40
たわしさん

最近、白玉団子にはまってしまいました。
6月に健康検査があるのですが、それより前に病院に行こうか考え中です。
PONPY 2014/04/03 10:04
バイキングですかー いいですねー
糖尿病、心配なら検査してもらったほうがいいかもしれませんね。
それでなんともなければ心配の種が減りますからね。
 asakomam 2014/04/03 11:55
PONPYさん

バイキングばかりで太りました。
今度の診察日に医師に相談してみようと思います。
ココアパパ 2014/04/03 10:16
春のせいでなかったら、一度診て貰ったら?
小生の様に、何処でも充分昼寝していたら、眠くならないけど(*^_^*)
 asakomam 2014/04/03 11:59
パパさん

今度の診察日に医師に相談してみようと思います。
わたしはなかなか昼寝の時間が確保できないです。
なんか忙しくて。。
無財の七施 2014/04/03 10:28
忙しい日を送られてますね、糖尿病心配なら、血液検査をされてみては。
 asakomam 2014/04/03 12:00
ゆうちゃん

そうですね。
検査してもらいましょうかー。
komokomo 2014/04/03 13:57
いいですね!白玉団子、僕も大好きです。
最近こういった和スイーツを提供してくれるお店が増えたような気がします。
 asakomam 2014/04/03 14:46
komokomoさん

白玉団子はさっぱりしていて、いくつでも食べれます。
洋菓子が多い中、餡子やきな粉の白玉団子は新鮮ですね。
ボンド88 2014/04/03 14:11
一度検査されたら如何でしょう。
そのほうがスッキリして気分よくすごせるようになります。

白玉だんご私も好きですね。
あれだといくつでも食べられてしまいます。
 asakomam 2014/04/03 14:48
ボンドさん

はい。
ここのところの暴食がたたってか、体調が優れません。
検査をしてスッキリしたいと思います。
みたお 2014/04/03 16:48
だるいのは良くないね…
ワシは血圧が低くて朝起きられないけど…
日中は戻るから大丈夫なので先生に言っても
続けたほうがいいですって言われるし・・
確かに薬を抜くと急に血圧は上がる…難しいね・・・
 asakomam 2014/04/03 18:34
みたおさん

良くないですか?
やっぱりきちんと検査してもらった方がよいですね。
血圧もずいぶん長い間はかってないから心配だな・・。
syunfamily 2014/04/03 17:28
体や目が疲れたり~貧尿が続くようだったら~
糖尿病の可能性ありだよ~(^^;
合併症が怖いから~検査して、もし糖尿病だったら早めの治療が大事だよ~。
 asakomam 2014/04/03 18:35
syunfamilyさん

身体がだるいだけなんです。
糖尿病の合併症を調べてみたら、なんだか怖くなりました。
今度の診察の時に医師に相談してみます。
さのっちょ 2014/04/03 20:05
春って、眠たくなりますよね。。
心配だったら、一度、検査されたらいかがでしょう。。
私は、境界型糖尿病です。。
最近、空腹時血糖値が125もありました。。
心療内科で検査してもらっています。。
次回は、5月の検査予定です。。
薬だけは、飲みたくないなあと思って、数値を目安にて、コントロールするつもりです。。
 asakomam 2014/04/03 20:09
さのっちょさん

きょうも寝そびれましたー。
10日が診察日なので、医師に相談してみようと思います。
だんだん無理のきかない身体になってきました。
反省。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする