そっかー!【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>そっかー!
14年04月07日(月)

そっかー!

< 殴った!  | 自分の心配をすべき... >

昨日は、
マンションの仲良しさんとお茶をした。

一昨日の娘とのバトルを話したところ、
そんなことウチじゃあ日常茶飯事だよ、気にすることないよと言われた。
asakoさんは、子どもに手をかけすぎだよとも言われた。
もう成人を過ぎているんだから、晩ごはんを待ってることなんてないよ、
ラップしてテーブルに置いておくだけでいいよ、
主婦の仕事を時給で換算した分だけ請求してやればいいよ、
なんて。

でも、
働いてた頃にほったらかしだったし、今は余裕があるからいろいろしてやりたいな・・
と言うと、
それって案外子どもからしたら有難迷惑かもしれない、
子どもは自分の時間を大切にしたいかもしれない、
と。。

そっかー。
そんなもんかーー。
話したら何だか楽になっちゃって、ホッとした。

ついでに、
asakoさんは太って顔がまあるくなっていい感じだよとも言われた。
劇太りして糖尿病が心配だと言ったら、
そんな早く病院に行って検査してもらえばいいだけのことじゃん!と。
そりゃあ、そうだ!
なるほど、
如何に自分がストレスを抱え込みやすい性格なのかがわかった。
友だちってありがたいものだな。


きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
12.9%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
12648点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2529kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
4時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
6時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ほっともっと 野菜サラダ(1人前) 62 kcal
目玉焼き(1人前) 93.3 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
マヨネーズ(0.5人前) 46.9 kcal
12時
インスタントラーメン(袋・ノンフライ)(1人前) 356 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
もやし(1人前) 37 kcal
たまご(1人前) 130 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
玉ねぎ(1人前) 72.2 kcal
クッキー(0.3人前) 50.4 kcal
Rausch チョコレート(1人前) 55.2 kcal
紅茶(1人前) 1.2 kcal
15時
セブンイレブン 惣菜パン(1人前) 177 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
17時
カルピス カルピスウォーター [ペットボトル] 500ml(1人前) 230 kcal
21時
ポテトサラダ(1人前) 170 kcal
サークルK サンクス ナポリタンスパゲティ(1人前) 525 kcal
  2529 kcal
食事レポートを見る
コメント
たこきゅうぴい 2014/04/07 05:30
よかったですねいいお友達がいて
そうそうラップかけておけば十分
 asakomam 2014/04/07 05:59
たこきゅうぴぃさん

うん、友だちには恵まれていると思う。
ラップをかけておくだけでも大丈夫なのかなー?ちょっと不安。。
ガーベランコ 2014/04/07 05:51
「そっかー」というkと叔母になんか私も安心しました。asakomamさんは、心配しすぎちゃうのかな。もっと気楽に考えていいともいますよ。
私はとっくみあいのけんかはしませんが言葉のけんか…というか一方的に叱られるだけですけど(笑)よくあります。でも次の日は仲直りとか。
楽しい毎日を気楽に過ごしてくださいね。
 asakomam 2014/04/07 06:02
ガーベランコさん

おはようございます。
わたしはね、
ひとつのことに拘り過ぎる傾向があるかもしれません。
あまりに娘のことを心配し過ぎて、ストレスをためていました。
もっと器の大きい人間になりたいです。。
打ち水 2014/04/07 07:07
私は、このカラダカラにコメントして、いろいろと教えられてます
 asakomam 2014/04/07 07:12
打ち水さん

カラダカラの皆さんは経験豊かな方が多いですものね。
コメントに励まされます。
無財の七施 2014/04/07 07:33
友達と話して良かったですね。
 asakomam 2014/04/07 07:35
ゆうちゃん

すっきりしましたよ!
ココアパパ 2014/04/07 09:11
アハハハ
あさこさんのモヤモヤを解消してくれる、欠かせない友達やね(^^ゞ
 asakomam 2014/04/07 09:21
パパさん

はい
いつも元気をもらっている大切な友だちです。
有難いです。
みたお 2014/04/07 10:25
以外にそんなもんなんだよね…
そういう友達ってありがたいね^_^
 asakomam 2014/04/07 11:32
みたおさん

うん。
1か月に1度くらいしか会えないけどね^^。
ともbubuko 2014/04/07 18:22
すぱっと言ってくれるお友達いいですよね
私も、ひとまわり上のお友達は、何でもすぱっと言ってくれるから
気持ちがスキッキリします
私も、1年に一度くらいしか会いませんが、いつまでも良い友人です!!
 asakomam 2014/04/07 18:37
ともbubukoさん

よい友だちは宝物だと思います。
bubukoさんはひとまわり年上のお友だちがみえるんですか。
きっと人生経験豊かなステキな方でしょうね。
司城さん 2014/04/07 18:49
今はレンジがありますものね⭐︎
 asakomam 2014/04/07 19:05
司城さん

そう
レンジでチン♫
ボンド88 2014/04/07 18:50
いいお友達ですね。
確かに、他の人と話すと自分にない視点から意見を言ってもらえることがあって、はっとさせられることがありますね。だから友達に限らずいろんな人と話すというのはとても大切なことだと思います。
 asakomam 2014/04/07 19:07
ボンドさん

はい
自分の欠点とか悪いところを正してくれるような人、
大切にしたいです。
たわし68 2014/04/07 19:44
>友だちってありがたいものだな。
・・・素直に聴いておきましょ。
 asakomam 2014/04/07 19:48
たわしさん

はい
ホントに有難いです
さのっちょ 2014/04/07 19:59
いい友達がいて、ありがたいですね。。
 asakomam 2014/04/07 20:19
さのっちょさん

うん
有難いですね
syunfamily 2014/04/07 20:35
仲良しさんの言う通りですよ~(^^。
我が家は、その通りにやっていますよ。
ただ、たまに私が帰る時は、必ず全員で外食しますけどね。
 asakomam 2014/04/07 20:45
syunさん

はい
その通りですね
自分では見えてこないところを指摘してもらえます
xAKIx 2014/04/07 20:51
ふふふ、いい隣人(階下とかも考えられるけど)をお持ちですね^^
心が晴れたのならよかったですね。
これからは自分の好きなように生きる(過ごす)時間もあってもいいんじゃないかと思いますよ~。
 asakomam 2014/04/07 21:11
xAKIxさん

3階の人と8階の人です
ちなみにわたしは6階ですが。。
わが家の場合、もう子離れ・親離れをしてもいい時期です。
自分の楽しみを見つけなくちゃですね^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする