バービィーちゃんさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年04月19日(土)
明日は…お茶会 |
< 酒…抜き…2日
| お茶会でした…(^... >
|
|
私の先生が、お席を持つので 私も…お客様の前で、お茶をたてなくちゃならない… 気が重い…
朝、6時40分に、美容院へ向かい、髪をアップにしてもらう。 やはり、着物を着るときは、うなじが出てなくちゃ〜
着る着物を決め… それに合わせて、帯、帯揚げ、帯締…を決める。 今回の、着物は山吹色… 帯は銀色、帯揚げは黄緑、帯締めは黄色… コーディネートに自信が無いが、仕方が無い^^;
私が成人式に着た振袖を、メンバーのお嬢さんに着ていただくことにした。 先生は、席が華やぐ!…と、喜んでくださった。 真っ赤な絞りの本振袖。 数回しか着ていないし、娘もいないので 譲ることも無く、箪笥の肥やしだったから 着物も喜んでくれるでしょう^^
古典的な柄だと、何十年経っても、変じゃないもんですね。 やっぱり、着物って、良いな(^_^)☆
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|