asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年04月23日(水)
同棲。 |
< 西友の宅配。
| 蕗。 >
|
わたしがまだ小学校の1年生くらいだったと思う。 近所のアパートに男の人と女の人が引っ越してきた。 狭いアパートなのに大きなベッドが印象的だった。
ふたりは時々、わが家に電話を借りに来た。 その頃はまだ電話のない家庭もあった。 いつも晩ごはんが終わった頃に来て、何やら神妙な話をしていた。
会話の内容は子どもには理解できなかったけれど、父が言うには家柄が違うふたりは結婚を反対されていたそうだ。 男の人の実家に電話して、女の人との結婚を承諾してもらえるように頼んでいたそうだ。 ほどなくふたりは別れることになった。 引っ越しの日に大きなベッドが運び出されるとき、女の人は泣いていた。
ふと、 思い出して書いてみた。 恋愛ってなんだろう? 好きっていう気持ちは一生続くものではない。 その好きって言う気持ちがなくなっても一生添い遂げられる人。 または、経済的に困っても一緒に頑張って乗り越えられる人。 結婚に失敗したわたしにはよく分からない。
ただ、 幸せって誰かから与えられるものではなくて、苦労してふたりで作っていくものなんだなと思う。 わたしはもう恋愛することはないけれど、 子どもたちには慎ましやかで幸せな家庭を築いてもらいたいな。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|