こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
14年05月01日(木)
ご一行、DCへ。 |
|
< 中国チーム来米。
| ホルモンは。 >
|
朝6:00過ぎの電車に乗ってワシントンDCに出発されました。
観光のアテンドをしていて面白いのは、 中国の方は、我々の世代だと、インターネット世代とは呼べない分、 アメリカとか西洋のことを殆ど知らないみたい。 案内していても、911のことはもちろん知ってるけど、 グランドセントラル駅に連れて行って、 映画、アンタッチャブルで乳母車が落ちるシーンを撮った駅だよ。 ってのは分からないみたい。 SOHOに行って、映画のGohstのアパートはこの辺が舞台だよ。 ってのも分からない感じだった。 ここはビートルズのジョンレノンが撃たれたダコタハウスだよ。 これもあまりピンと来てない様子。 ご本人たちに、映画や音楽にあまり興味がないってのは大有りだと思うけど、 それにしても、1990年代やそれ以前の話題や流行は殆どわかんない感じ。 やっぱり、中国はつい最近まで閉ざされた世界だったのね~。
こんな調子だから、ワシントンDCに行っても、 どのくらい楽しめるのか、ちょっと心配だけど、 まあ、ホワイトハウスとかリンカーンの像なんかは、 歴史だったり、今現在もニュースになってるから、 一昔前の流行よりは分かるのかな?
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|