ご一行、DCへ。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>ご一行、DCへ。
14年05月01日(木)

ご一行、DCへ。

< 中国チーム来米。  | ホルモンは。 >
朝6:00過ぎの電車に乗ってワシントンDCに出発されました。

観光のアテンドをしていて面白いのは、
中国の方は、我々の世代だと、インターネット世代とは呼べない分、
アメリカとか西洋のことを殆ど知らないみたい。
案内していても、911のことはもちろん知ってるけど、
グランドセントラル駅に連れて行って、
映画、アンタッチャブルで乳母車が落ちるシーンを撮った駅だよ。
ってのは分からないみたい。
SOHOに行って、映画のGohstのアパートはこの辺が舞台だよ。
ってのも分からない感じだった。
ここはビートルズのジョンレノンが撃たれたダコタハウスだよ。
これもあまりピンと来てない様子。
ご本人たちに、映画や音楽にあまり興味がないってのは大有りだと思うけど、
それにしても、1990年代やそれ以前の話題や流行は殆どわかんない感じ。
やっぱり、中国はつい最近まで閉ざされた世界だったのね~。

こんな調子だから、ワシントンDCに行っても、
どのくらい楽しめるのか、ちょっと心配だけど、
まあ、ホワイトハウスとかリンカーンの像なんかは、
歴史だったり、今現在もニュースになってるから、
一昔前の流行よりは分かるのかな?


コメント
うみのおとこ 2014/05/02 11:34
かの国は、いまだに検閲があるみたいだからね~
 こんなはずじゃない 2014/05/02 22:24
話を聞いていると面白いよ~。
何見ても、「自由だね~。」「自由だね~。」って言ってる。
syunfamily 2014/05/02 17:17
・・・・・なんか~大変そうだねぇ~(^^;
でも、喜んで貰えるように~頑張ってねぇ~(^^)/
 こんなはずじゃない 2014/05/02 22:25
日本人をアテンドするのとは全く違う感覚だよ~。
反応が面白いけど~。
どんぐり27 2014/05/02 21:06
観光のアッテンダントもするんだね、、、お疲れ様。
まさか中国語の通訳じゃないでしょ?
 こんなはずじゃない 2014/05/02 22:28
皆NYには一度は来たいみたいで、
NJにあるうちの会社は、グループだけじゃなく、お客さんにもしょっちゅうだしに使われちゃう。
ついこないだも三○物産の人たちが日本から来たしね~。
通訳?!んなわけないじゃ~ん。
私、言語は通じればいい人だから、死んでも通訳なんてできないし、
ましてや中国語なんて一生縁がないよ。(爆)
.taka 2014/05/03 01:00
観光ねぇ〜(* ̄- ̄)ふ~ん 
行きたい所のリクエスト聞いても特にないのかな?…というか分からない?
中国人なのね、香港人じゃなくって。
 こんなはずじゃない 2014/05/03 03:16
そうなの。分からないみたい。
同行してるのは中山の総経理してる日本人なんだけど、
彼は彼でこてこての滋賀県人で、旅行経験がすくないみたいだから、
なんとなくつかみどころがなくて困っちゃう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする