ハーゲンダッツ。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>ハーゲンダッツ。
14年05月10日(土)

ハーゲンダッツ。

< 夏服。  | かたくちいわし。 >

アイスクリーム三昧な昨日。
食欲が暴走して止まらない。
19日は健康診断なのにね、去年より5kgも肥えてる。
腹回りも厚い贅肉がついた。

ストレスのはけ口が食べること。
今は外に出れないから、余計にイライラする。

夜中にそっと西友に行ってみた。
野菜を少しと衛生消耗品を買ってきた。
西友は店頭の商品よりも宅配してもらうものの方が新鮮だ。

先だって宅配してもらった物のうち、
グレープフルーツジュースのパックが破損していた。
ジュースがこぼれるほどではないので、
メールで一報してジュースはそのまま受け取ることにした。

この3週間というものずっと宅配に頼ってきたけれど、
無駄が多いので、そろそろ買い物に行くようにしなくちゃ。
目の腫れはまだ残っていて、手術をしたことがバレバレだけれど、
なるべく人目につかない深夜とかに行こうと思う。

ずっと友だちにも会ってないから、みんなに忘れられてないかな。
ちょっと心配。
腫れがひくのには1ヶ月から3ヶ月かかるという。
すっかり引きこもり生活になってしまった。
目はまだ違和感がある。
視力も低下した。
消毒すると沁みる。
早くよくなりますように!

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
11.2%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
18442点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2168kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
42kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム チュアブル(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
セブンイレブン ダイコン(1人前) 13 kcal
エノキダケ(1人前) 18.7 kcal
ぶなしめじ(1人前) 16.2 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
8時
かに玉(1人前) 172 kcal
たけのこ(1人前) 45.5 kcal
レンコン(1人前) 26.4 kcal
オリーブオイル(0.5人前) 59.9 kcal
ステーキ(0.5人前) 261 kcal
サークルKサンクス バゲット(1人前) 310 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
マーガリン(1人前) 98.5 kcal
らっきょう(1人前) 11.8 kcal
12時
バナナ(1人前) 86 kcal
さきいか(1人前) 88 kcal
うるめいわし(干し)(1人前) 83.7 kcal
13時
味の素 アンパンマンポテト(1人前) 101 kcal
ケチャップ(1人前) 21.4 kcal
18時
厚揚げ(1人前) 195 kcal
煮込みロールキャベツ(1人前) 362 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
  2168 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/05/10 02:37
おはようございます。まだ腫れているんですか、痛々しいな…はやく引くといいですね。
アイスクリーム、私の友達の拒食症の人はご飯の代わりにアイスクリームを食べていますよ。牛乳が主体だから栄養はあるんでしょうけどね。私はアイスクリームよりかき氷の方が好きなんですよ。「夏になると、苺のかき氷がいっぱい冷凍庫に入っています(笑)がぶがぶ水を飲めないからかき氷を一口ずつかじっていますよ。脱水は怖いですものね。
 asakomam 2014/05/10 02:44
ガーベランコさん

おはようございます。
傷跡は二重瞼に隠れてみえないけど腫れがあるからね、
ちょっと普通じゃないんです。
夏になるとかき氷が美味しいですね。
わたしはかき氷の真ん中にアイスクリームが入ったのが好きです。
咽喉が乾いても水が飲めないのは辛いです。
早く回復されるとよいな。。
さのっちょ 2014/05/10 08:04
ハーゲンダッツって、高級感ありますよね。。
私は、パルム食べました。。
 asakomam 2014/05/10 09:07
さのっちょさん

ミニカップ1個が188円ですから、
昨日はずいぶん贅沢をしてしまいましたー。
パルムって寺尾聡さんのCMのアイスですね、わたしも好きです^^。
みたお 2014/05/10 08:29
>ストレスのはけ口が食べること。
ワシもそうだわ・・・
あと飲むことも・・・
そんなんじゃイケない事は分かってるのにね…
田舎に行った時も、結局自分の居場所が無い事実を改めて
実感して飲んでたし…
 ワシはこの間シャトレーゼでメロンバー買ってきた♪
 asakomam 2014/05/10 09:08
みたおさん

ストレスをほかのことで発散させればいいんだけどね、
つい食べちゃいます。
シャトレーゼかあ、最近行ってないです、
いろんなアイスがたくさんあって安いですね^^。
xAKIx 2014/05/10 12:07
ストレス発散が運動とか他のことでできるようになるといいですね^^;
私もついつい何もしてないと食べちゃうので、運動に置き換え置き換え頑張ってます。
 asakomam 2014/05/10 13:07
xAKIxさん

ルームランナーを買ったんですが、今は目の術後で禁止されてるんです。
だからつい食べる方に走ってしまいます^^。
syunfamily 2014/05/10 14:23
>腫れがひくのには1ヶ月から3ヶ月かかるという。
大変だね~(--;
本当に、早くよくなります様に。
 asakomam 2014/05/10 14:36
syunfamilyさん

お化粧で誤魔化せば隠せるみたい。
でも普段から薄化粧なわたしなので返って不自然かな。。
たわし68 2014/05/10 15:23
>視力も低下した。
>消毒すると沁みる。
大変ですね〜
時間がかかるのですね。

暴走しませんように!
 asakomam 2014/05/10 18:17
たわし68さん

はい。
思ったよりも回復が遅いような気がしてなりません。
暫くは家で大人しくしています。
ボンド88 2014/05/10 16:06
ハーゲンダッツ美味しいですね。
私はアイスはもっぱらグリコのジャイアントコーンです。
ボリュームがあってそれなりにおいしいです♪

外へ出られないのは辛いと思います。
早く腫れが引けば良いですね。
 asakomam 2014/05/10 18:20
ボンド88さん

ちょっと値段が高いのであまり食べれません。
ジャイアントコーンは子どもの頃から好きでしたよ。

ほーんと、引きこもり状態なので早く出かけたいです^^。
無財の七施 2014/05/10 16:21
ボクモアイス大好きです。目の周り痛みが引かないとか,心配してます。
 asakomam 2014/05/10 18:21
ゆうちゃん062さん

あは、
アイス好きですか、食べ過ぎに注意しましょうね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする