夏服。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>夏服。
14年05月09日(金)

夏服。

< 健康。  | ハーゲンダッツ。 >

昨日は夏服を着て出かけた。
風があったのでちょっと肌寒かった。
わたしは寒いと、肌が赤紫色になりやすい。
子どもの頃からそうだった。
血管が細くて血のめぐりが悪いということを最近になって知った。

昨夜は息子は日付の変わった0時半に帰ってきた。
そんな時間まで電車があるのだろうか。
タクシーで帰宅したのか、
それともこちらで一杯ひっかけてきたのか。
喋らない息子の所為を知る由もない。

GWから睡眠時間をたっぷりとるようになった。
昼寝もなるべくするようにしている。
そのせいか体調がいい。
フラッシュバックしたり、鬱々とすることもあまりない。
睡眠って大切なんだなと実感した。

きょうは家事をしっかりやるつもり。
昨日は病院だったから、ちょっと手抜きしたから。

今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
11%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
19893点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
5159kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
バナナ(1人前) 86 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 はくさい(1人前) 2.6 kcal
エノキダケ(1人前) 18.7 kcal
ぶなしめじ(1人前) 16.2 kcal
にんじん(0.3人前) 39.2 kcal
もやし(1人前) 37 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ごま油(1人前) 36.8 kcal
ポテトサラダ(1人前) 170 kcal
いちご(1人前) 34 kcal
10時
カフェオレ(1人前) 103 kcal
12時
ちらし寿司(1人前) 308 kcal
もやし(1人前) 37 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ごま油(1人前) 36.8 kcal
15時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
カゴメ トマトジュース(1人前) 100 kcal
湖池屋 ポテチ(0.2人前) 72.2 kcal
17時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
らっきょう(1人前) 11.8 kcal
ところてん(1人前) 22.3 kcal
19時
ハーゲンダッツ ハーゲンダッツ(3人前) 990 kcal
22時
シチュー(1人前) 690 kcal
サークルKサンクス バゲット(1人前) 310 kcal
ロッテリア ポーション イチゴジャム(1人前) 36 kcal
ハーゲンダッツ ハーゲンダッツ(3人前) 990 kcal
宮 城 製 米 株 式 会 社 餅(1人前) 330 kcal
コーラ(1人前) 92 kcal
  5160 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/05/09 02:51
おはようございます。
睡眠って体力がないと出来ないんですって。私は25キロになって入院したとき、眠れなくて骨がベッドにあたって痛くて、一日1時間くらいしか眠ってませんでした。あわせて膀胱炎を1ヶ月起こしていて一晩中簡易トイレ(ベット脇のトイレ)に看護師さんに抱えられながら行っていました。尿管はただれてしまったので出来なかったんです。
asakomamさん、血管細いから採血とかが大変って前も言っていましたよね。看護師さん泣かせかな(笑)血管が細くても血管壁が厚ければ脳出血とかも防げるから、血管壁を強くするのに「蕎麦」がいいそうですよ。
 asakomam 2014/05/09 03:34
ガーベランコさん

おはようございます。
ガーベランコさんはいろいろ物知りだなー。
娘が蕎麦好きなのでわたしも便乗して食べてみようかしら。
健康でないと眠れない、眠るのにも体力がいるのは分かるような気がする。
朝、目覚めて疲れていることがあるから。
これからはどんどん健康になってくださいね。
kk12 2014/05/09 06:19
おはようごいます。
やっぱり体は休めることですよね
自分も十分睡眠は取らないとなあ
 asakomam 2014/05/09 06:26
kk12さん

はい。
睡眠は大切です、最近つくづくそう思いました。
休めるときに休んでくださいね。
みたお 2014/05/09 08:02
ワシは最近疲れが出てるせいか
風呂で寝てしまう・・・
昨日も出たのは3時近く…
そのうち一晩過ごしてしまうのではと…
 asakomam 2014/05/09 09:13
みたおさん

わたしも若い頃にお風呂で寝てしまい、寒くて目が覚めました。
溺れたりすると危険ですよ。
気をつけてね。。
打ち水 2014/05/09 08:09
体調がいいときに衣替えですね
先日自分も気分いい時に衣替えしました。
 asakomam 2014/05/09 09:14
打ち水さん

衣替えはえいや!と勢いでやります。
いい加減着るものがなくならないとなかなかできないです。。
ココアパパ 2014/05/09 09:16
健康的にも大事な睡眠は、何処でも必要ですね(^^ゞ
今日はご自宅で、ゆっくり微睡んで下さいな~(^ω^)
 asakomam 2014/05/09 09:18
パパさん

睡眠は大切ですね。
しかも質のよい睡眠。
きょうは洗濯機を4回まわして、干場に困るくらい。
ゴロゴロして過ごします。
無財の七施 2014/05/09 10:22
ゆっくり寝るのは良いですね、体調が良くて良いですね、。
 asakomam 2014/05/09 10:23
ゆうちゃん062さん

ここんところ母宅に行ってないので、調子もよいのかもしれません。。
ボンド88 2014/05/09 14:41
やっぱり寝るといいのですね。
慢性寝不足の私も一度飽きるほど寝て見たいと思う今日この頃・・・というかここ数年ずっとそう思っています(笑)
 asakomam 2014/05/09 16:29
ボンド88さん

質の良い睡眠が大切。
短時間でも熟睡できると1日7時間睡眠が理想だそうです。
ボンドさんはお仕事が忙しいので、熟睡できるとよいですね^^。
たこきゅうぴい 2014/05/09 14:43
ネエネエなんで遅くなったのとは聞かないんですね
まあ男の子だし。。。
 asakomam 2014/05/09 16:35
*たこきゅうぴぃさん

あまり聞かないですね、
だんだん母親から離れていく時期なので余計なことは話さないです。
syunfamily 2014/05/09 17:21
県庁勤めの次男は、仕事で平日は大体~午前様ですよ~(--;
県庁の道路課は、ブラック企業並みだと~騒いでいます~(笑)
 asakomam 2014/05/09 18:06
syunさん

若いから身体が持つんですね。
朝がなかなか起きれなくて朝ごはんもままならない状態で、
身体を壊さないといいなと思います。
司城さん 2014/05/09 17:46
私は血圧が高いと言われました。健康は大事ですね。
 asakomam 2014/05/09 18:07
司城さん

若いのに血圧が高いのね。
大事にしてください。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする