tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年07月05日(土)
昼バナナ |
< うまくいかんなあ
| 後始末 >
|
|
最近、お昼休みに昼ランしている。 会社周りの5.8kmを30分くらいで走る。
汗だくになって会社の浴室で汗を流し、 それでもお昼休みが10分くらい残っている。
一緒に走っている30歳の部下は、さっきまで汗だくで ハーハー言ってたのに、すぐに回復して、涼しい顔で ラーメンを食べたりしている。
さすがナウなヤングは回復が早いな。
アラフィーのオッサンになると、シャワーでサッパリしたつもりでも、 心拍数が高いままなのだろう。全然汗が引かない。
汗だくは見苦しいので食堂に入れなどしない。 それより、まず食欲など湧きはしない。
そんな訳でお昼はいつもデスクでバナナを食べている。
バッグからバナナケースを取り出し、中のバナナを取り出すと 周りの同僚がガン見している。
「へぇ〜、それでバナナを傷めずに持ち運び出来るんだね」 と半笑いで感心している。
やっぱ、このケース、ウケるなあ。狙い通りだ。
もともと、中3の娘がお弁当と一緒に学校に持って行ってたのを 私が譲り受けた…...つーか、取り上げた。
転勤先でも、バナナケースはちょっと話題になるだろう。 つかみはOKだな。
(昨日の運動)ランチMeetingで昼ランできず。ジムで筋トレ&トレッドミル45分
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|