asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年07月06日(日)
掃除。 |
< 野菜ミックス。
| 禿げ。 >
|
わたしは特に綺麗好きだったわけではないけれど、最近は頻繁に掃除をするようになった。 1日に3回はクリーナーをかけ、朝は床磨きをしていた。 掃除をしているとなんだか気持ちが落ち着く。 でも、娘に掃除なんて1日に1回やればいいじゃんと言われた。 確かにそうかもしれない。 きょうから掃除したい気持ちとの闘いだ(笑)。
昨日、娘とあちこちに出かけた。 反抗期とも無関心とも取れる最近の娘の態度。 離婚した頃のわたしの育て方について、娘があれこれ苦言を呈した。 やっぱりただの遅い反抗期じゃなかったのだ。
そこで、 わたしは自分の至らなさを素直にごめんねと謝った。 そして息子と娘には幸せになってほしいからどんなことでもすること、 もう一度やり直して、 今まで欠けていたものを埋め合わせたいと話した。 話していて泣けてきてしまった。 幸いに娘はわたしの言うことを受け入れてくれ、これからは何でも話そうねということになった。 すぐに改善するのは無理かもしれないから、少しずつ関係を修復できたらいいなと思う。
子どもは育てたようにしか育たない。 わたしは親から虐待され続けたせいで、子どもの育て方が上手くできなかった。 子どもの目線に立って向き合うことを放棄していたのだ。 虐待の連鎖だけは絶対にしまいと誓ってきた。 けれど浴びるように飲酒をして子どもに当たっていたらしい。 2週間前に娘が教えてくれた。 飲酒時のことはわたしは全く記憶にない。
教えてくれた娘に感謝した。 知らないで過ぎてしまえば、今の辛い親子関係がずっと続いてしまう。 今、子どもと真正面から向き合っている。 なるべく小まめにメールしたり、一緒にいるように心がけている。 まだ変化は見られないけれど、必ず親の思いが届くと信じている。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|