涙のトマトつけ麺【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>涙のトマトつけ麺
14年07月14日(月)

涙のトマトつけ麺

< 涼  | お魚たち2014 >
涙のトマトつけ麺 画像1
昨日は休日出勤。
転勤を前に業務引き継ぎの資料を作った。

我ながら分かりやすい資料ができたなあ。
などと自画自賛しながら、帰路につく。

お昼も食べずに仕事に集中していたので、
帰りにラーメン屋に立ち寄った。自分へのご褒美というやつだ。

単身赴任になってから、よく行ってるラーメン屋さんだったが、
ここもそろそろ行き納めかなあ。

そう思って、前から気になっていたトマトつけ麺を注文した。

「さっぱりトマト味のスープ。まるでパスタ感覚」などと
宣伝文句をうたっているが、ラーメンにトマト味のスープってどーよ。

デーモン閣下が歌う賛美歌を聞くような違和感を感じながら、
転勤を前に冒険してみた。

トマトつけ麺を待ちながら、浅田次郎著「天国までの百マイル」を読む。

心臓病で重篤な母を百マイル離れた病院へ送り届ける息子。
事業に失敗し、家族とも離れた彼を支える多くの情厚い人々。

そしてひたすら愛した人の幸せを願う恋人と母の無償の愛が胸を突く。

勝負のトマトつけ麺が前に置かれた頃には完全にストーリーに没入していた。

本を読みながら食べるなんて行儀悪い….なんて知るものか。

トマトつけ麺をすする。
宣伝文句通り、さっぱり味のトマトつけ麺、これはありだな。

けど心臓病の母親にこのラーメンは無理だろうな。
もはや小説と現実もごっちゃになるくらい入り込んでいた。

主人公の恋人が電話口で語りかける。愛に満ちた彼女の思いに
主人公が慟哭する……まずいぞ、気持ちがシンクロして泣きそうだ。

ベタなヒューマンストーリーだろ、こんな人目がある中で
ラーメン食べながら、オッサンが泣いてどうする。

デーモン閣下が賛美歌歌うどころか、三木道三でも一緒にいたくないと
思うくらいの違和感だぞ、良いのか?良いわけないだろう。

必死に耐えたが、涙が出た。
下向いてラーメン食べたけど、涙がまた出た。

「天国までの百マイル」は人がいるところで読んだらあかんヤツやったな。

涙目で支払いを済ませた時、レジのオネーチャンが半笑いしてる気がした。
営業スマイルか?嘲笑か?松崎しげるが赤面しているくらい判別がつかない。

まあ、いい。どうせ転勤するのさ。
さっぱり味のトマトつけ麺を味わったお店の最後はあと味の悪いものだった。

(昨日の運動)休日出勤で仕事に集中し、その後ラーメンに集中出来ず



コメント
みたお 2014/07/14 06:52
今日のtomyやんの日記も小説並みに
展開とオチがあるなぁ(笑)
最後の「松崎しげるが赤面しているくらい判別がつかない。」
これは見事!
お江戸に来てもそのノリでみんなを楽しませてちょ^^
 tomytomy 2014/07/16 06:23
楽しんでいただき、ありがとうございます!
syunfamily 2014/07/14 17:05
あっははは~
「涙のトマトつけ麺」で短編小説かけそうだなぁ~(笑)
東京で、オフ会~楽しみだねぇ~(^^。
 tomytomy 2014/07/16 06:25
東京オフで、ぜひお目にかかりたいですねえ〜。
うみのおとこ 2014/07/14 17:58
トマトつけ麺は美味いの?美味さが伝わってこないですね~
思い出し泣きとかしてないですか
 tomytomy 2014/07/16 06:25
超美味しいとは思いませんでしたが、まずくは無かったです。
思い出した時に食べたくなるかも(笑)
こんなはずじゃない 2014/07/15 05:55
トマトつけ麺だけでもヘンやのに、
それを食ってるおっさんが泣いてたら、
他の客絶対注文せーへんやん!
ごっつい営業妨害ちゃう?(爆)
 tomytomy 2014/07/16 06:28
以前にも、ジムで「永遠のゼロ」読みながらエアロバイクを
こいだとき、汗だくで涙まみれで営業妨害しました(恥)
バービィーちゃん 2014/07/21 17:29
tomyさんの日記を読んで、
天国までの百マイル…買ってきて読んでます。
177ページまで読んで、
これから日舞のお稽古があることに気づきました^^;
最後まで読み切りたいけど、今日はやめておきます。
 tomytomy 2014/07/22 22:38
人前で読んじゃダメですよ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする