娘のスマホ、息子のケータイ【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>娘のスマホ、息子のケータイ
14年07月19日(土)

娘のスマホ、息子のケータイ

< 歓迎会  | カピパラ、スゲー >
昨日、娘のスマホを買いに行った。

誕生日プレゼントとして、買え買え買え買えってうるさいこと。

娘のスマホを契約して、今、娘が使っているガラケーを息子に使わせるつもりで
ドコモショップへ行った。

「シルバーのiPhone5sで」って、娘はもう機種まで決めていた。
んで、娘のガラケーを息子に使わせるというと、

「娘さんのは機種変更で、その娘さんのケータイを息子さんが使う場合は、
持ち込み契約となります」

って説明を受けた。持ち込み契約ってことになると、
基本料金が最安でも月1800円だという。

それが、新機種買って契約すると、月743円なんだって。

小学校卒業まで使うとして、月1000円の差は大きいな。

結局、息子用のガラケーも購入。何か、ドコモの思うつぼだ。

3時間もかかって契約完了。

嬉々とする子供達。
家に帰った途端、無言でケータイをいじり倒し始めた。

とうとうケータイ一人一台家族だな。
でも繋がりが深まった気があんまりしないぞ。

転勤で戻ったら、奴らに無理矢理繋がってやろう。

(昨日の運動)ケータイ契約で3時間の忍耐




コメント
みたお 2014/07/19 07:05
>ドコモの思うつぼだ。
結局そうなっちゃうんだよね…
ワシもソフトバンクの思うつぼだったもの…
最近の(昨日の運動)は精神的な運動が多いね(笑)
 tomytomy 2014/07/20 07:22
>最近の(昨日の運動)は精神的な運動が多いね(笑)
あ、バレた(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする