>西郷なにがし 西郷頼母(さいごうたのも)だね^^ 家族が自決したのに自分だけが生き残ってしまった… 辛い人生だったと思うよ… って、八重の桜で観てたからね^^; >全然、響いとらんなあ。 子供じゃ仕方ないよ… 大丈夫!大人になれば響いてくるから^^
日本人同士でこんな悲惨な殺し合いがあちこちで あったんだと改めて思い知らされました。 今の恵まれた時代にホッとするばかりです。
ようこそ、会津へ。良い旅をして下さいねぇ。 朝ラー如何? 喜多方のラーメン屋さんは、朝からやってるよぅ。
やぎひげさんの以前の日記で朝ラーがあるのは知っていましたが 1泊2食付きだったので朝ラーは行けませんでした。 それにしても会津は見所多いですねえ。
バケーション、満喫してますね~。 これからどんどん家族行事がしにくくなるから、 思う存分楽しまなきゃね~。
高校生になっても家族旅行に行くよって 娘は言ってますが、来年はどうなることやら。 親としては寂しいですけどね。