asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年09月23日(火)
きのうはね。 |
< 花。
| 徒然雑記。 >
|
夕方、晩ごはん作りに格闘しているときにインターフォンが鳴った。 午後7時半。 娘から帰るメールがあり1回目の晩ごはん作成中。
換気扇のクリーニングの勧誘だった。 エントランスのインターフォンではなく玄関のインターフォンだったので顔を出さざるを得なかった。 わたしは換気扇の掃除はこの6年間で1回しかしたことがない。 カバーはまめにエタノールで拭いているのでピカピカだけれど中が油でドロドロ。
ちょっと見せてもらうだけですからというので渋々キッチンに招き入れたのが間違いの始まり。 コンロには肉じゃがの鍋とムニエルのフライパンがかかっており今まさに出来上がろうとしていた。 フードカバーを外して 「こんな汚れた換気扇はなかなかありませんよ。」 失礼な言い方にムカッ! 「もう娘が帰ってきますから。」 追い返そうとしたけれど帰らない。 「こんだけ汚れていると退室するときに修繕費として取られますよ。」 いらんこっちゃ!
娘が帰ってきたのでご飯を出そうとしたら、契約書を広げ始めた。 きっぱり断ればいいのに忙しかったので署名してしまった。 明日クーリングオフの電話をしようか迷い中。 あと3年くらいはここに住むつもりだからきれいにしておいてもらおうかな。 O型人間のわたし、気にならないことはとことん気にならない性格なのだ。
あ、昨日はパンをたくさん食べた。 娘がまたドンクのパンを買ってきてくれたので全部食べてしまった。 わたしはパンのトラ http://pannotora.com/ の方が好きなんだけどな。 パンのトラは更生病院の近くにある。 今度病院の付き添いに行ったら買って来よう。 角パンがあるといいな。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|