尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年10月21日(火)
パソコンも人と同じく体調の良し悪しってあんのか? |
|
< 今度は大丈夫か?
| 銀行さんて実はあこ... >
|
最近パソコンの調子が異常に良くなったり、逆に悪くなったりと何だか変な気がする。 動作が早くなる分には大歓迎だが、女心と秋の空のように日々調子が変化するのはちょっと困りものです。 別に沢山のソフトを並行して立ち上げている訳では無いので、本来は動作はばらつくはずはないのだが。 やはり一度パソコン博士の元に持参して治療、点検をしてもらう必要があるのかも まだ4歳のパソコンだから更年期にはまだまだ早いはずなのですが。 もしかしたら持ち主に依存してしまうのでしょうか。 せめて後3年位は持ってもらわないと
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|