年賀状の準備【たわし68さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たわし68さんのトップページ>記録ノートを見る>年賀状の準備
14年12月04日(木)

年賀状の準備

< ミッション  | 柔道 >
喪中はガキも多いが

年々減らしている。

今年も、パソコンで出力する予定だが、

どーやったか忘れている(^^)

まぁーボチボチやります。




コメント
asakomam 2014/12/04 07:33
わたしは今年は手書きの予定です。
まだ袋の入ったままです、多分年末にならないと書き始めないかもです。
実はプリンターが故障中、滅多に使わないからトナーが固まってしまいました^^。
 たわし68 2014/12/04 11:05
そうですか。
私も、来年は手書きにしようかな。
枚数も少ないし・・・。
司城さん 2014/12/04 12:16
インクを買いに行かなければ。。。
 たわし68 2014/12/04 13:19
来年は、きっと二世誕生でワクワクの年賀状ですね。
みたお 2014/12/04 14:15
中佐!
今年は喪中だったので来年は復活です…
面倒くさい(--;
っても、カミさんが作ってコメント書くだけですが~(^^;
 たわし68 2014/12/04 14:23
やぁ〜 うちもそうです。
いい奥様ですねぇ。
わが家は、その反対で、
オイラが作成して
かみさんは自分の分だけ
ちょこっと書くだけですわ。
syunfamily 2014/12/04 16:20
我が家の年賀ハガキは、元スタイリストでPCオタクの次女が担当です~(^^。
 たわし68 2014/12/04 17:39
ありゃー
いいですねぇ〜
その分、お年玉(ギャラ)が大変でしょうね〜(*^_^*)
ボンド88 2014/12/04 18:29
年賀状と言われると焦る私です。
はがきだけは用意できましたが、何も手が付けられていません。
年賀状年明けに贈る風習にならないかなぁ・・・
 たわし68 2014/12/04 19:06
>年賀状年明けに贈る風習にならないかなぁ・・・
そうだよねぇ〜
年が明けていないのに
おめでとう・・・
はないものネ(^^)
ココアパパ 2014/12/04 22:49
今日は久し振りに殿の話題になりました(^^ゞ
よかったら覗いて下さい(^^ゞ
年賀状の原稿、リタイヤ後は家内に任せっぱなしに成り申した~( ´ー`)フゥー...
 たわし68 2014/12/05 07:19
はい。殿は、宇佐美さんの演技よく言ってましたねぇ〜
美人で、キレキレの人が大変好きでした。
今もあちらで見守っていることでしょう。
オイラ達も・・・。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする