チェリーブロッサム。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>チェリーブロッサム。
15年01月10日(土)

チェリーブロッサム。

< 旅立ちはフリージア...  | PRESENT. >
チェリーブロッサム。 画像1


桜の樹は厳冬のこの時期に春に向けて着々と開花の準備を進めているという、
「冬は必ず春となる」
Winter always turns to sprinng .
この言葉が胸に響く。

昨日1日でいろいろな心の葛藤があり考えがまとまらない。
ずっと避けられていたおとーさんが会ってもいいという。
たぶん美容クリニックに行った帰りに会えるかなと思う。

最も大変な時こそ大きく変わるチャンスだという。
器の小さなわたしは弱気になりがち。
言葉の暴力が怖くて、
母を病院に送っていく途中で、
娘と買い物をしている時に、
いちいち心が痛い。

わたしの体感するフラッシュバックはイメージが次から次へと湧いてくる。
赤色、日向、寒い、痛い、恐ろしい、空腹、恐怖、セックス、虚無感・・・
お薬のおかげで頻度は減ったけれどそれでも怖い。

家族はわたしの病気を理解しない。
ただのキチガイだと言い放つ。
それもまたストレスになってしまっている。

おとーさんがどこまで理解してくれるかは分からない。
これが最後だという気持ちで話して来ようと思う。
生活の援助も打ち切られてしまうかもしれないことも覚悟しなくては。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
摂取カロリー
2585kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
体脂肪率
16.9%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
5691点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2585kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.7kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
1時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
4時
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
キューピー ヤングコーン(1人前) 16 kcal
かいわれ大根(1人前) 8.4 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
しゃぶしゃぶ(0.8人前) 319 kcal
バナナ(1人前) 86 kcal
6時
さきいか(0.2人前) 17.6 kcal
7時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
フジパン マロンパイ(1人前) 385 kcal
山崎製パン アップルパイ [袋] 1個(1人前) 461 kcal
ロッテ ガーナ ミルク [箱] 75g(0.8人前) 335 kcal
13時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
17時
アンデルセン くるみパン(1人前) 306 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
セブンイレブン はんぺん(1人前) 37 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
さきいか(1人前) 88 kcal
19時
湖池屋 ポテチ(1人前) 361 kcal
  2585 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2015/01/10 05:48
家族に病気を理解してもらえないのは苦しいですね。
私も、抗不安薬を飲んでいることだけで、不安だから電話したりするだけでしかられますもの。最近は、わかってもらおうとしないで「私頭おかしいから」って言って逃げちゃいます。
主治医はわかってくれているからそれでいいし、友達も毎週のように遊びに来てくれて、それでいいやって。
asakomamさんの過去は、私なんか比べものにならないくらいひどかったのでしょう…おとーさんは結婚当初は理解してくれていたのでしょうか?
asakomamさん、私は、asakomamさんの苦しい気持ち、わかるよ。きっと瀬戸市の先生もわかってくれると思う。大丈夫、大丈夫だよ。
 asakomam 2015/01/10 06:23
ガーベランコさん

今、ちょっと心の余裕がなくて。
おちゃらけで済ませれないんですよ。
医者はね、病気のことをちゃんと把握してくださる、それだけでもありがたいことです。
更にどうしたらいいのかのアドバイスもしてくださる。
わたしの病気はここ10年以内のことなのでおとーさんとは既に別れていましたね。
具体的に決めなくてはいけないことがあって、その選択肢に頭を悩ませているって感じかな。。

打ち水 2015/01/10 06:44
>具体的に決めなくてはいけないことがあって、その選択肢に頭を悩ませているって感じかな

ゆっくりと考える時間がないのかな
時の過ぎゆくままにこの身を任せ
沢田研二の歌が・・
 asakomam 2015/01/10 06:48
打ち水さん

なんていうのか決めかねているんです。
おとーさんとの確執、子どもたちには理解できないですからね。

たわし68 2015/01/10 08:44
>桜の樹は厳冬のこの時期に春に向けて着々と開花の準備を進めている
いよいよ、asakomamさんの桜が満開になる時が来たような気がします。
 asakomam 2015/01/10 09:10
たわしさん

はい、厳寒のこの季節をなんとしても乗り越えたいです。

やぎひげ 2015/01/10 08:57
力まず進んでいきますかねぇ。少しづつ進んでいければいいとおう気持ちでいきましょうか。
 asakomam 2015/01/10 09:17
やぎひげさん

はい。
ただ、現在が分岐点、峠のてっぺんにいる状況です。
進路を決めなくてはです。
みたお 2015/01/10 11:52
物事には時間が解決してくれることと
自分が解決しなければならないことがある…
現状は後者なんだろうね…
辛いと思うけど、いつかは決断しなきゃならないこと…
思い立った時がその時なのかも…
良い方向に転ぶか悪い方に転ぶか…
賽は投げられたって言葉があるけど、投げるのが自分だった場合難しいし
辛いよね…
ワシ、何回もあったなぁ…
その度「エィ!!」って眼をつぶって投げる状態だった…
結果が今~(笑)
どこで間違えたんだろう(^^;
 asakomam 2015/01/11 00:57
みたおさん

そのとおりですね。
みたおさんは大好きな音楽の世界で生きてらっしゃるじゃありませんか。
わたしの現状は身動きが取れずに困惑している、自分の意思とは関係なく周囲が変化していってしまう・・そんな感じかな。
でも自分の進む道は決めなくてはいけないんです。
決めかねてます。

無財の七施 2015/01/10 15:35
冬の後には、春が来ます、希望の春ですね。
 asakomam 2015/01/11 00:57
ゆうちゃん062さん

はい、希望だけは失わないようにしたい。。

司城さん 2015/01/10 18:11
お父様に理解力があることを祈ってます。
 asakomam 2015/01/11 00:59
司城さん

表の顔とは裏腹に冷たい人だからね、どうなるんでしょうね。。

syunfamily 2015/01/10 18:25
大変な決断になるかも知れないけど~
前に進まないとね~~頑張れ~~。
 asakomam 2015/01/11 01:02
syunfamilyさん

はい、今年はちょうど節目の年になるのかなって感じてます。
後悔しないような選択、方向性が見つけれたらいいなと思います。。

ボンド88 2015/01/10 19:37
「冬は必ず春となる」
いい言葉ですね~~
私もこの言葉好きです。
asakomamさんもこの言葉を信じてがんばって下さい。
 asakomam 2015/01/11 01:06
ボンド88さん

いい言葉ですね。
きれいな言葉だなって思います。
昨日はパンをたくさん食べました、幸せな気分でしたーーー!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする