☆天下の?原宿駅なのにぃー(・_・;)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆天下の?原宿駅なのにぃー(・_・;)
15年05月18日(月)

☆天下の?原宿駅なのにぃー(・_・;)

< ☆良く頑張りました...  | ☆天神様・・くいっ... >
☆天下の?原宿駅なのにぃー(・_・;) 画像1 ☆天下の?原宿駅なのにぃー(・_・;) 画像2 ☆天下の?原宿駅なのにぃー(・_・;) 画像3
土曜日・・スイーツランからの代々木公園タイフェス
毎度トイレは長蛇の列なんで、帰りにJR原宿駅にてトイレを拝借したはいいけど
こちらも長蛇・・しかも!!

原宿⇒東京の名所?なのにJR原宿駅のトイレはいまどき・・
和式三室、洋式一室と言う・・昭和か!!

前に並んでたお姉さん『和式なら空いてますよ』の声に後ろに並んでる方続々と入る・・
私はしゃがめないので(笑)もちろん洋式しか入れないから
一室しかないそれをひたすら待つ・・(^_^;)

なんでー???古い原宿駅が悪いのか・・しゃがめない私が悪いのか?

長野の大きなお土産屋さんに行った時なんか「和式」のみ!
もちろん我慢しましたよーー(トホホ)

次の目標は

【和式トイレに入れる強靭な脚力を作る!】

でも友人が言ってたけど、最近の小学生にアンケート取ったら
洋式より和式が人気だそうな・・

若いって素晴らしいなぁー(#^.^#)

ってあたしゃ、婆さんか!

【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
ボンド88 2015/05/18 16:38
ってあたしゃ、婆さんか!<

自分で突っ込みを入れられたらなんとコメントしてよいものやら(笑)
でも確かに和式のほうが直接触れないだけ清潔感があるとは思いますね。	
 きこたん 2015/05/19 10:30
もうね・・清潔感とかより
しゃがめないのがさ・・・(笑)

鍛えますよ!!!(#^.^#)
かいけいぱぱ 2015/05/18 20:05
公共トイレなら和式の方が清潔かも?
うちの子供たちは和式できるのかな?
家でも学校でも洋式だし…(^^;
 きこたん 2015/05/19 10:30
イマドキの子は「和式」にも早々お目にかからないよねー(^_^;)
ちょっと聞いてみて♪まずは知ってるかどうか・・(笑)
,kyu@ 2015/05/18 22:00
足の悪い人は和式はきつい
太った私もこれまたきつい
痩せないと(^^)
 きこたん 2015/05/19 10:31
そうなんよー(^_^;)
補助棒??みたいなのがあれば良いのだけどね

痩せないとだし、筋力つけないとです・・((+_+))
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする