⭐結婚式場のバイト【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>⭐結婚式場のバイト
15年06月07日(日)

⭐結婚式場のバイト

< ⭐~は一日一時間ま...  | ⭐住宅公園巡り♪ >
人生には三回、自分が主役になれる時があるそうな

一回目…誕生の時
二回目…結婚式
三回目…お葬式

と、自分の記憶にあるのは[結婚式]のみ!
普通は一生に一回だから、大イベントですよねー?
当然式場スタッフも誰しもがあらゆる研修受けて、人生の門出のお手伝いをしてるのだと…

ところが、最近の都内の式場はお料理とか運ぶスタッフはバイトらしいです

昨日、長女は知人の結婚式に出席しましたが
コースのお料理食べるの遅くて(笑)
メインディッシュまでなかなか行き着かず
隣の人はとっくにステーキ食べて、お皿も下げられてる

長女やっと!ステーキにありつくと思いきや~長女のステーキは隣にまた置かれた

えー?( ̄▽ ̄;)

幸い隣の人が、僕はもう食べましたよ?と言ってくれたから
ありつけたようですが(笑)
そんなんなんだ?最近は?

多分バイトだよ~って(-""-;)

結婚式と言えばゲストも滅多にしないお洒落して
お祝いの気持ちとそれなりの気合いを入れて行く場だと思ってたよねー

って( ̄▽ ̄;)

ですが、秋にカナダに行く予定の次女も実は週末バイトして資金稼ぎしてます

都内の結婚式場…(  ̄▽ ̄)

出来るのか心配だったけど、なんとかやってるらしい
しかもそこは超一流らしい…

本日は二組の披露宴のお運びさん

どうか、人生の最大の日にそそうだけはしてくれるなよ!
と願う母でありました…






【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
打ち水 2015/06/07 07:27
そうそう、倅の結婚式宴会場で、近所の旦那がウェーターやっていた
これにはびっくりしたバイトと言ってた
 きこたん 2015/06/07 08:01
えー?そんな知り合いが?( ̄▽ ̄;)
週末バイト最近多いですね…みんな良く働く
でも基本普通のサラリーマンはWワーク禁止ですよね?
みたお 2015/06/07 08:40
結婚式か~・・・
ワシやってないからなぁ…
カミさんが嫌だって…
>人生には三回、自分が主役になれる時
ワシ、仕事柄もう何回となく主役やってるし~(笑)
逆にそろそろ主役がしんどくなってきたわ(^^;
 きこたん 2015/06/07 09:10
まだまだ、最後の主役が残ってますよー(* ̄ー ̄)
団塊修ちゃん 2015/06/07 09:25
1回目は舎弟も覚えていません。
2回目の結婚式、主役は花嫁なので・・・

なので3回とも関係なさそう。
 きこたん 2015/06/07 09:49
確かに、男性には関係ないかもー(笑)
結構三回目のは空の上から傍観していたりしてー(* ̄ー ̄)
かいけいぱぱ 2015/06/07 10:43
↑男性は関係ないかもしれませんが…
あんなに、カメラでパシャパシャやられた経験は
男性にとっても結婚式以外ないかも?
あとは、犯罪者になるしかないかもね(^^;
 きこたん 2015/06/08 14:00
そうだよねー♪
主役花嫁、新郎は準主役?(笑)
犯罪者はNGだーーーー!!!ぎゃはは!
司城さん 2015/06/07 12:13
うちの主人は結婚式終わったあと、
もう一回やりたいと言っていました。爆。
お金ありませんよー(^ ^)
 きこたん 2015/06/08 14:01
え?男性がそういうのって珍しいかも・・・(^_^;)
確かにお金かかるよね・・お客様お祝いはずんでー!
ってもし私ももう一回やるなら・・・(笑)
hiro37829 2015/06/07 12:33
私の知り合いも結婚式場でバイトしてました。
時給もよかったような気がしたな~
 きこたん 2015/06/08 14:01
時給いいのかしらねー♪
次女もそこでバイトして「幸せ」のおすそ分けして貰えれば・・♡
xAKIx 2015/06/07 15:20
私は結婚式やってないので(笑)
娘さん、バイト、粛々と上手く運べますように^^
 きこたん 2015/06/08 14:03
私も二回目はやってないよー(ってずうずうしいかな・・?あはは)
どうだったんだろうね昨日は・・
帰宅してご飯食べたらまたすぐ都内に飲みに行っちゃったー!
若い!元気!!(#^.^#)
さゆにょん 2015/06/07 15:23
学生時代、寮の近くに某有名ホテルがあり、
そこでバイトは大人気でした!
ウェディング担当はマナーも学び、離れの和食やさん?担当は着付けもできるようになり…ほんの一握りの子がそのまま就職したようで…羨ましい‼
第3の主役前に、仕事でも主役になりたーい!!
 きこたん 2015/06/08 14:07
言えてるー!!!
第三の主役なんか・・でも盛大にやって欲しいけど(笑)
自分には記憶ないもんね(^_^;)

次女も本職の他に日曜日は結婚式場・・週末夜居酒屋さん?
やはり和服のバイトがしたいって・・って言うか
働いてるより遊んでるから全然お金が貯まらないんですけど:-)

わたすは、ダンスで主役になりたいわー♡
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする