忙しいけど嬉しそう♬
2歳の、お喋り上手な女の子と 3ヶ月の、お乳の匂いの男の子を 順番に抱きしめながら 幸せだな〜((´∀`)) って、感じてました
私も年に数回長野に行きますが・・お嫁さんは本当に大変だと思います でも、イマドキのお嫁さん?は旧お嫁さん(お姑さん)に 孫の面倒も見て貰い、お料理も作って貰い、洗濯も取り込んで貰うっておうちもある・・ そのおうちそれぞれの協力の仕方があって、いいと思うけど 旧お嫁さんは大変だよねー(^_^;)私ならきっと体力持たないっす・・
きこたんなら、ぜ〜んぶ やってあげちゃうんじゃない?(≧∇≦) どこまで、手を出したら良いのか… 難しいよぉーー^_−☆
お盆休みは男どもは飲み食いで良いんだろうけど 女の人は大変だよね… ウチは特に何もやらないので~(^^;
女も…飲み食いしてるけど…(^◇^;) 今時の男性は、イクメンだし〜 息子家族に、義姉家族…主人の叔父さん叔母さん… まぁ、動ける健康な体に感謝^^
お疲れさまでした~(;^_^A大変だぁ…(◎-◎;) 我が家でも実家帰ってきてるんですが、母だけにしわ寄せがいかないよう、手伝い頑張ってます(;^_^A
お皿を洗ったり いろいろと手伝ってもらって助かりました^^ 何より、毎晩楽しい宴が一番です^_−☆