☆病院難民【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆病院難民
15年08月20日(木)

☆病院難民

< ☆黒い家  | ☆夏太りは、夏痩せ... >
☆病院難民 画像1 ☆病院難民 画像2
四月の末から痛み始めた旦那の首・・
5月会社の近所の整形外科にて「頸椎ヘルニア」との診断・・首吊ったり、筋肉和らげる薬飲んだりしても一向に改善せず
6月頸椎専門病院にて「傾性斜頚」との診断・・薬は相変わらずの他に「鍼治療」で一時は良くなるも改善せず
7月かかりつけ内科にて紹介状を書いて貰いたい旨伝えたら
「傾性斜頚ではないですね・・少し様子を見ましょう」とふりだしに戻り
その後再診して、やっと紹介状を書いて貰い昨日地元の大きな病院の整形外科受診

待たされて問診のみ・・して「首専門の先生に診て貰いましょう・・金曜日に予約しますね」

もう・・・  痛いが期待半分になってる旦那 

私はせっかく仕事休んだので、金曜日の為に一番目にかかった都内の病院にMRIとレントゲン写真を取りに行く

そこでドクターが【良くなりませんか?】と聞いてきたので「もう歩くことも出来ません」とちょいと大げさに(^_^;)
普通に座っている時は一瞬首がまっすぐになるのですが
歩き始めるとだんだん左に顔が傾いてきて、それを戻そうとすると激痛で
車の運転も右を見ることが難儀で相当危ない

午前中ずっと運転手で疲れた私をねぎらってくれたのか?ランチはレッドロブスターに♪
ワイン飲みな♪って言ってくれたけどとてもそんな気にならないしー

でも旦那がフルボトル一本頼みそうになったから、急いでカラフェに変更(結局・・・笑)

この先どうなるんだろうね・・みたいな話は一切せず伊豆旅行のNANA撮影会の仕上がりを見る♪
帰りはもちろん旦那が運転、本人いわく『運転は大丈夫!』(そうかい、はいはい)
帰宅後『NANAの散歩してもいいよ』と言うから
「どうしても痛くて出来ないなら、私散歩するけど・・
今後韓国語レッスンに行ったり飲みに行ったりしないと約束するならいいよ」と言ったら

『痛いけど散歩行くよ・・』って、可哀想だけど旦那がしてる運動?はそれのみなので
緩くてもそれだけは維持させたいと・・これは私の思いやりなのだ・・(多分)

夕食は野菜中心のおかずに、主食は稲庭饂飩・・旦那は野菜に手をつけず、饂飩うどんUDON・・手羽先:-)
「野菜食べなさい」と声掛けすると、しめじを少々・・言うのも見るのも疲れるからもうスルーな私

どんな夫婦であれ、縁あって一緒になったんだから
少しでもお互い長く健康で一緒にいられたらと願う私も

さすがに疲れた一日でありました・・(-_-;)

明日首専門ドクターに診て貰って、少しでも改善されたらいいな♪
ちなみに旦那は今夜は韓国語@新大久保 これが出来てるうちはまだ大丈夫だろうと
イライラ<少し安心  に変わりつつある自分がいます・・(#^.^#)

いざとなったら・・・さてどうしましょうかね??(爆)
左曲がりのなんとやら?(・・;)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
コメント
バービィーちゃん 2015/08/20 11:00
ちゃんと医者に巡り会えるまでがタイヘンだね( ̄▽ ̄)
良い奥さんじゃぁ〜ん❤︎
爺愛さんも野菜を食べないひとだったけど
個人盛り?してやったら食べるようになったよ^^;
 きこたん 2015/08/20 11:49
この病気を色々調べてみたら・・本当に原因と対処法?に行きつくまでが
紆余屈折みたいで・・(^_^;)でも、むかつくけど
韓国語行ったり、午前様になったりする元気が少しでもあるだけ
いいのかなー?って思う自分もいたり・・

個人盛り?しても、先に炭水化物や肉食べてから「もうお腹いっぱい」とほざくので
しないーーー(笑)
ただ外食だと食べる・・何故だ?:-)
たわし68 2015/08/20 11:00
ややー
お疲れさまです。
首の原因は、なんでしょうねぇ〜
早く分かるといいですね。
 きこたん 2015/08/20 11:51
私は医者じゃないからなんとも言えませんが・・
姿勢がずっと悪くてそれを注意しても直さなかったのも一因ではないかと?
今では頭支えてないとご飯も食べれないから、ずっと肘ついて食べてます(-_-;)

早く治って元気に遊んでくれた方がもしかしたら・・いいのかな?(笑)
audrey 2015/08/20 16:22
そんなにひどいのになぜ、原因が分からないんですかね?
医学は進歩しているはずなのに、、、
私も首が痛いけどレントゲンとっても異常ないので痛いままです(-_-;)

痛みはレントゲンには映りませんね(笑)
 きこたん 2015/08/20 19:53
医者によって言う事が違うー!
でも、この脛椎はかなり困難みたいだよ?
首のせいでクビ?になる恐れも( ̄▽ ̄;)
その時私はどうするか?(笑)
megulalala 2015/08/20 16:41
病気ってねー、ほんと原因わかるまでが辛い。
わかれば治療も、進むし!
痛みは辛いでしょうね(´・_・`)
 きこたん 2015/08/20 19:55
本人相当痛い見たいですがでも!好きな事は出きる?から
まだ救いはあるのかなあって(笑)
明日の診察で前進してくれたらいいですね♪(*´∇`*)
世界平和 2015/08/20 19:18
旦那さん、辛いよね~
病名さえ分かれば、対処の仕方もあるんだろうけど、
正直、医者も分からん病気もあるからね

旦那さんの病気の専門の先生に、出会えるといいね

きこちゃん、コメントありがとう
返信コメントを送ろうとしたら、
赤い字で、存在しない日記にコメントはつけれませんって表示が、、、ヾ(;´▽`A``ゲキアセ
そんなわけで、返信コメントが出来なくてごめんなさい m(_ _)m
 きこたん 2015/08/20 19:57
世界ちゃん、気にしないで
よくあることよ((o(^∇^)o))

旦那~この先どうなるのかな?生活の不安や色々あるけど
まあ、二人で失業していた時期もあったしね
なんとかなるかなー?私が健康なら♪って(*´∇`*)
かいけいぱぱ 2015/08/20 20:00
旦那さん、心配ですね。
原因がわからないと治しようがないですしね。
まだ出歩く元気があるとか…
私ならその症状なら流石にそんな元気はない。
ある意味凄い方ですね(笑)
 きこたん 2015/08/20 20:42
多分ですが~色んな不安があると思います
この病気、治る見込みも薄いみたいだし?
そんな中すがるのがそこみたい(笑)私じゃないのよ(* ̄∇ ̄*)
逆に楽?エヘヘ

良くなるときっともっと弾けるかもだけど
今の姿は少し?可哀想かもです

私はアホです(笑)
milosilo21 2015/08/20 21:17
>明日首専門ドクターに診て貰って、少しでも改善されたらいいな♪
もうそこにスガるしかないですね〜
年取ってくるからか 意外と原因不明の痛みって有りますね
うちの主人も原因不明の耳鳴りで もう何年  だから いつも 機嫌が悪い

どうぞ お大事に    そして 少しでも改善されます様に!
 きこたん 2015/08/20 21:44
ありがとうございます もう何軒目のドクターかしらんって
脳ドッグも異常なかったのに~( ̄▽ ̄;)
本当に。健康に勝る財産はないですよね?
旦那様の耳鳴りも心配ですね
みたお 2015/08/20 21:54
とりあえず韓国に出禁だね…
オネーちゃんに会いたかったら治しな!
と冷たくあしらってみたら?(笑)
 きこたん 2015/08/21 01:59
この前の5月が、最後かな?
少なくとも今行ったら色んな意味相当な覚悟が必要かと?(笑)
ミーシャ☆ 2015/08/20 23:26
お疲れ様です。
首専門外来なら期待出来そうですね(^-^)
レッドロブスター、、、最近、見かけないなあ。
 きこたん 2015/08/21 02:03
昨日の仕事中眠かった~( ̄▽ ̄;)
首専門ドクターに診て貰ってなんとかクビを回避出来たら(笑)

レッドロブスター、私も何年かぶりでしたよ♪
美味しかったです(* ̄∇ ̄*)が、海老好き長女に言わせると
あそこ不味いよねって(・・;)
全く!プンプンですよ

(笑)
打ち水 2015/08/21 07:09
絶対原因と治療法があると信じて、都会に暮らしているんだから
絶対巡り合えますよ。
都会の強みを生かして
 きこたん 2015/08/21 09:43
都会・・三多摩は都会??(^_^;)
一応東京ではありますね
今日の首専門医で何か進展があればと祈ってます
ありがとうございます(*^。^*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする