☆三人に一人・・・??【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆三人に一人・・・??
15年09月17日(木)

☆三人に一人・・・??

< ☆愚図でのろまでデ...  | ☆厄除けー(#^.... >
☆三人に一人・・・?? 画像1
朝の情報番組で20代から60代の女性にアンケートを取ったところ
「離婚したいと思った事がある人」

私は八割以上はあるよねー(#^.^#)と思っていたのですが
なんと意外な結果・・?「三人に一人」ですってーーーー??うっそーーー!
って事は当然ながら「三人に二人」は【離婚】なんて考えもしてないって事だよね??

http://woman.mynavi.jp/article/150202-160/

って実際に「離婚したい」と思ってる人と同じ離婚率・・?えーーーーー???イコールじゃん!@@;
普通「離婚したい」と思っても諸事情あって耐えて生涯共にするよね?
(ってバツイチの私が言うなって、まるっきり嘘っぽい・・笑)

ゲストの女性弁護士が『いざ離婚になっても一人で生きていける術を、私もいつも模索中』みたいな事を・・
まぁTVに出てる弁護士さんなら、十分一人でも生きていけるよね♪


本日九州旅行から帰宅する旦那・・昨日は佐賀県の呼子に烏賊料理を食べに行ったそうな・・
さてお土産は何かな・・・?

もう子育ても終ってるから、お互いに好きな事やって(常識の範囲でな!)
いざと言う時支え合えればいっかなー♪だんだんと悩む事も面倒になってきたし(^_^;)

今朝は市役所に寄ってからの出社で、
何を思ったかミニストップの「ベルギーチョコプリンパフェ」なるものを、朝から食べちゃった!
普段は甘い物得意じゃないから、絶対に食べないのに・・

で、一口食べて超後悔!

甘すぎるやんけ!グェっ!!!


完食したけどね・・:-)





【記録グラフ】
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
,kyu@ 2015/09/17 12:11
もうやってられるかーーーって思うけど
一人じゃ生きていけなくて思い留まる。。。
 きこたん 2015/09/18 11:11
そうだよね・・
私も子供たちがいなくなってからの事考えたら・・
あんなんでも・・って(笑)
ボンド88 2015/09/17 14:21
へぇ~~~そんなに少ないのですか・・・(驚)
思ったことある人なら9割超えていると思っていました・・・
これが本当なら日本の夫婦は仲がいいのですね~~~(笑)
 きこたん 2015/09/18 11:12
ですよねー♪嘘みたい・・(笑)
でもふとよぎるのと、本気でとはちょっと違うみたい・・
私はかなり本気で人生設計何回も妄想してるけど
今に至るみたいな・・・(^_^;)
世界平和 2015/09/17 14:59
離婚率は3分の1って聞いたことがあるけど、離婚を考えた人はもっと多いと思いますよ

最近は、結婚はなぁ~?って、言う人が多くて、
この先日本は、どうなっちゃうんだろ!!? ^^;
 きこたん 2015/09/18 11:14
私ももっと多いと思う・・それを実現するしないはともかく・・

確かに・・離婚より先に結婚しない若者が増えてるもんねー
男女関係なく人生の伴侶ってわずらわしい世の中なのかしら・・?
日本の将来にも影響大ですよね・・(^_^;)
Eli! 2015/09/17 16:18
うろ覚えですが、国際結婚は離婚率が約5割と聞いた?!読んだ?!事があります。
私も、たまに考える事がありますが・・・やはり、思い留まります。
結婚する時も面倒な作業が多かったけど、
それ以上に、離婚するのは大変そうなイメージがあります。
 きこたん 2015/09/18 11:16
日本の場合の経験者ですが・・・
離婚は結婚の三倍のパワーがいるって本当でした(^_^;)
ましてや三人の子供もいたし

それが国際結婚になったらもっと難しいと思う
結婚するだけで大変そうだもの・・

たまに考えちゃうの・・・?@@;
まぁ死ぬまで平和な夫婦なんてそうそういないもんね
普通フツウーーー♪(*^_^*)
milosilo21 2015/09/17 19:40
やっぱり女性は いざ離婚て成ると 次の生活の事を考えるから 打算的に成る
私は離婚して もっと幸せに成れるかというと 絶対にそれは無いので 離婚はしない
反対に連れは 今までファミリーマンとして頑張って来て「これからは一人で自分の為に生きたい」とか
「オートバイで好きな所を さ迷ったり」戯言を言い出す時が有った いわゆる 熟年離婚
 きこたん 2015/09/18 11:20
うん・・私も友人に
『いままで我慢出来たんだから・・もう少し頑張ろうよ!
旦那の年金は重要だよー♪』と諭されて・・(笑)
損得考えて、若い頃ならともかく50過ぎたらね・・(^_^;)

旦那様「ファミリーマン」だったんですね♪我が家はいまだに「ノンファミリーマン」(ぶう)

多分miloさんのお宅は熟年離婚もしませんよーーーー♡(^^)/
打ち水 2015/09/18 05:26
家族孫の事思うとそんなこと今考えない
家事をやってくれるかみさんに感謝していますが、

女性の気持ちにははいれないね
 きこたん 2015/09/18 11:21
お互いに思いやりを忘れちゃいけませんよね?
はい、自問自答です(笑)

家事も仕事も子育ても感謝されて当たり前だとは思わないけど
私も打ち水さんみたいにたまにはねぎらって頂けたら・・もっと優しくなれるかも?(笑)
megulalala 2015/09/18 06:49
3人に1人!?それはないなー。
だって私の周りの人だってほとんどが離婚したいなーって
思ってるくらいだから(笑)
男の人ならそれくらいかもーって思うけど。
誰だって思うことはあるけど、色々な事情で思いとどまるか
それよりも耐えられなくて離婚するかのどっちかだと思ってました(^◇^;)
 きこたん 2015/09/18 11:24
だよねーーーーーー!!!!
私の友達も半分は離婚してるよ・・・・?
でも女子に多いかな?男友達はごくわずかです(#^.^#)

離婚するのに年齢も関係あると思うよ?
あとは私の場合は一人で三人育てられるかとか・・全然余裕でしたー♪
元々一人で育てていたようなもんだったしね(^^)/

でも別れた旦那からいまだに忘れた頃「飲みにいこうよ」って電話がある・・
行かないけどね・・♪
ミーシャ☆ 2015/09/18 08:34
そうなんですか~。
かなり意外な結果ですねf(^_^;)

ボリューミーなパフェですね♪
美味しそうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
 きこたん 2015/09/18 11:26
私も意外だったー!そんなに少ないんだ・・・?@@;
自分の周りに私も含めて離婚経験者が多いせいもあるかもですが・・

チョコパ@ミニストップ・・あまあま過ぎで・・きっともう食べないと思います(笑)
どちらかと言うとしょっぱい方が好きかもー♡(#^.^#)
団塊修ちゃん 2015/09/18 08:47
呼子のイカ
美味しかったでしょうね。昔、対岸の壱岐の島出身者が他の土地のイカはまずくて食えないと言ってました。

「離婚したい」の思いの程度の問題かも・・・
 きこたん 2015/09/18 11:29
そうなの???そんなに美味しいイカなんだー、食べたかったな(#^.^#)
新潟のイカも美味しいけどね♪

離婚したい・・でもその先の経済的な事考えると
女性はなかなか生活するのが難しいよね・・
ましてや子供連れだとなおさら・・

でも今は「老後の生活」のほうが気になってたり・・?笑
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする