☆バレンタインデーのお返し【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆バレンタインデーのお返し
16年01月27日(水)

☆バレンタインデーのお返し

< ☆もしや・・・?イ...  | ☆インフル君が… >
ホワイトデー??・・ってママおぢちゃんの為にした事ある・・・?と長女に聞かれたけど

「なんでそんなの私がしなきゃいけないの・・・?」

会社で貰ってきた(義理)チョコのお返しを
大体のうちは奥さんが用意して、【この奥さんセンスある】とか【あの奥さんイケてない】とか
それが女子の中で<奥さんの査定>となるらしい・・恐ろしやぁーー!!

そう言えば昔友達も「旦那のバレンタインデーのお返し買わなきゃ♪」って
デパートで高級な何かを買い漁っていたな・・(へー、それって奥さんがするもんなんだ・・)
って思ったものさ・・そして(義理チョコなのに、ガチお返しって大変だなぁー)とも(笑)

わが家は貰いっぱなしー♪で、それは娘達のお口の中へ・・
お返しは自分でしてるのかな・・・?知らない(^_^;)

いくつになっても【バレンタイン】って楽しいのかな・・・?嬉しいのかな??不思議
私が初めてチョコをあげたのは

あれは中二の頃だった・・・♡

そしてここ何年も

私は誰にもチョコを買ってない・・(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!



【記録グラフ】
踏み台昇降10分
1回
踏み台昇降10分(回) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
PONPY 2016/01/27 12:35
私も初めてチョコ渡したときは中2でしたね。1年の途中で転校したクラスに彼は、いました。
たまたま席替えで隣同士になり、そこから一目ぼれ・・・
2年の時はクラスが離れちゃって放課後、友達に協力してもらってチョコ渡したけど
何もメッセージ書かないまま渡しちゃったから返事はなかったですね。
あの時にメッセージ渡してたらどうなってたのかな・・・
今はダンナさんと息子達に渡してます。
 きこたん 2016/01/29 09:40
淡い初恋・・♡
可愛かったあの頃・・・って(笑)
いつまでたっても忘れられない思い出ってありますよね♪

旦那様と息子さん達幸せですね(#^.^#)
xAKIx 2016/01/27 15:38
我が家ももらいっぱなしです(笑)
去年か一昨年はチョコケーキを作ったはずですが、今年は夫が出かけるというので作らないと思われます~。
本人甘い物苦手であんまり喜ばないですしね~。
 きこたん 2016/01/29 09:41
偉いなー!
私も旦那滅多に甘い物食べないから・・作らないしあげないしー(笑)
みたお 2016/01/27 18:22
ワシには無縁の行事です…
ま、今更欲しくはないけどね~(笑)
 きこたん 2016/01/29 09:41
まったまたー
貰ったら嬉しいくせーに・・・(^'^)
milosilo21 2016/01/27 20:15
いやぁ 義理チョコのお返しは 奥さんの分担とは 知らなかった
色々 大変なんだねぇ ~~ ☆
 きこたん 2016/01/29 09:42
知っていたかもだけど・・あたしゃそんな事やる気なかったです(笑)
ほかの事はマメだけど・・
旦那の事に関しちゃあんまり・・えへへ(^_^;)
団塊修ちゃん 2016/01/28 09:34
うちは毎年同居人手作りのロシアンクッキー付き。
これがお目当てで義理チョコをくれる女子が多かった。
今年は退職したので義理チョコはないだろうな・・・
 きこたん 2016/01/29 09:43
えーーーーー!!奥様の手作りクッキー食べたいから
修ちゃんにチョコあげようかな・・・?笑
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする