深夜さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年02月02日(火)
化石の様な仕事場…。 |
< お久しぶりです。
| ハッピーバレンタイ... >
|
昨日書いたたった2週間で逃げ出した酷い職場の話。
思い返せば面接に行った時から独特な雰囲気のところだった。 そこそこ人は居るのに皆がみんなお通夜みたいな空気と言うか、不自然に静かすぎる…。
面接時にお給料の話がなかったから内定後に聞いたら『本社で管理してるからわからない』と言われ、結果まさかの最低賃金(新卒と同じ?)だし、忌引きはないって言うし(先輩は有給とったらしい)、有給使ったら評価(賃金等)下がるよ(^^)って人事に言われるし、社会人なんだから始業の30分前に来いとか言うし、休憩時間短いし(60分の筈が正味40分あるかないか)、どんなブラック会社だよってなった…トドメは教えてくれる先輩が超性格悪かった。
仕事はすごく出来る方なんだけど、人に教えるのは下手なんだろうな。 初日に『わからなければ何度でも聞いて良いからね』って言ってくれてたから「●●って××するんですよね?」って聞いたら『はあ?本当に××するの!?』って凄まれて、ビビりながら「すいません、もう一度教えて貰えますか?」ってお願いしたらキレながら『なんで覚えてないの!教えたよね!?ここ学校じゃなくて仕事場なんだけど!!』とか怒られながら●●は××するって教えてもらった…あれ、私聞いたので合ってたよね?なんで怒られたの??ってなりながらメモし直したりしたけど、その人はそうやって新人をいびるのが好きなのか、私が嫌いなのか…色んなことを教えてくれるのは嬉しいんだけど、あっちこっち移動したりするもんだから頭の中がこんがらかって『2週間いてなんで仕事出来ないの!?教えた時出来たんだから今出来ないのはサボってるのと一緒なんだけど!!!』なんて言われて、終いには口も聞いてくれなくなった。
毎日毎日、ミスしないかビクビクしながら過ごして、汗だくなって働いて、でも結局ダメ出しや半ば八つ当たりの様に怒られて…早々に私には無理だと悟った。 この職場じゃ一人前になる前に私が私でなくなる、そんなのは嫌だ。 折角決まったお仕事だけど、辞めることにした。
そうと決めれば、あとは簡単。 すぐに上司に話して辞めさせてもらった。 聞けば、その先輩は今までに何人も新人を辞めさせてきた新人キラーだとか(苦笑) でも仕事は早いし正確だしで、やはり凄い存在らしい。
…まぁ、辞めて心から思ったのは「こんな古いやり方の企業がまだまだ健在なんだなー。辞めて本当に良かった」ってこと。 洗脳ですか?と聞きたくなるような謎の講習会もあったしね。 思い出すだけでも恐ろしい…(笑)
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|