syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
16年12月10日(土)
『 スバリスト喜ぶ~(*^ワ^*) 』 |
< 『 魔法の言葉!?...
| 『 冬への準備! ... >
|
|
【昨日&今日のできごと】
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」が~ピッタリ似合うテレビCM http://www.youtube.com/watch?v=_eXqSmIYcBs
スバルの新型「インプレッサ」が2016~2017 日本カーオブザイヤーに輝きました。
2003~2004年の「レガシィ」以来、実に13年ぶり2度目~ しかも、前回と同じく~現在親会社であるトヨタの看板モデル「プリウス」に競り勝っての受賞~ スバリストの私は凄く~~嬉しいです~~\(^ ^)/ バンザーイ
ご存知のように、スバル(富士重工業)は、太平洋戦争まで航空機メーカー(中島飛行機)で、 元航空技術者たちが自動車開発に携わった歴史から、航空機に通じる機能性・合理性優先で、 既成概念にとらわれないユニークなメカニズムを特徴とする自動車を作ってきました、
特に、走行性能に特化した技術志向が強く4WDと水平対向エンジンはスバルの技術の特徴で、 そのためスバルというブランドをこよなく愛する「スバリスト」と呼ばれる熱心なファンも 少なくありません。
近年は「ぶつからないクルマ?」「アイサイト」で「安全」を主力におき、他社がまだ着手していない部分で商品性を高めて、
http://www.youtube.com/watch?v=tukAOfYQKpo
国内だけでなく、北米市場でも悪路走破性と衝突安全性の面から評価が高く販売台数を急速に伸ばしており、 国内大手自動車8社中で最小の自動車メーカーながら営業利益率は、高級ブランドBMWを超えているといいます。
我が家では、かみさんも「スバリスト」なのですが、私は、結婚して、すぐに買った車がレオーネで、 その後、レオーネワゴン4WDターボ、レガシィーツーリングワゴンと何台も、スバルを乗り続け~ 現在も、2.5アウトバック・アイサイトに乗っています。
おそらく~これから先もスバルを乗り続け~最後のクルマもスバルで終わると思います。
みなさんは、大好きな~クルマ、メーカーありますか~~(^^。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|