オーストラリアの思い出06:スプリングブルック国立公園のパーリングブルック滝【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>オーストラリアの思い出06:スプリングブルック国立公園のパーリングブルック滝
18年03月26日(月)

オーストラリアの思い出06:スプリングブルック国立公園のパーリングブルック滝

< オーストラリアの思...  | no title >
オーストラリアの思い出06:スプリングブルック国立公園のパーリングブルック滝 画像1
ユーカリの成分がのどに優しく、呼吸が楽でした。

【通勤】久しぶりに行き帰り歩く。消費カロリーにもきちっと数字が出てきた気がする。

【記録グラフ】
ウォーキング/ランニング(時速)
1km
ウォーキング/ランニング(時速)(km) のグラフ
筋質点数
81点
筋質点数(点) のグラフ
ウォーキング、ジョギング
373分
ウォーキング、ジョギング(分) のグラフ
歩数による消費カロリー
608kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
12837歩
歩数(歩) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
55
体内年齢() のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
ウォーキング距離
6.32km
ウォーキング距離(km) のグラフ
体水分率
45.2%
体水分率(%) のグラフ
骨量
1.9kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
33kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.5
BMI() のグラフ
体脂肪率
36.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2018/03/26 06:58
スギ花粉がない森林ですね。
 Ayako_k 2018/03/27 05:56
確かに!オーストラリアはユーカリだらけらしいです。呼吸が楽でした。^-^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする