安眠チェッカー【みど☆りさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みど☆りさんのトップページ>記録ノートを見る>安眠チェッカー
19年09月12日(木)

安眠チェッカー

< 出張につき  | 最終日 >
安眠チェッカー 画像1 安眠チェッカー 画像2






あんまりあてになんないかな?


ひさびさにクーラーも扇風機もつけないで寝たからただ単に発汗量が多かっただけかな。
筋肉量はちょっと増えたし、ヨガ効果で発汗しやすくなってるみたい。


でもスマートウォッチでも浅い眠りが多いし
老人に近づいている証拠か・・・



退職したら睡眠の悩みも消えた。
一晩くらい眠れなくても全然平気。
翌日寝たらいいだけだから(笑)
あーつくづく辞めて良かった!

















【記録グラフ】
体内年齢
45
体内年齢() のグラフ
筋肉量
37.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
体脂肪率
31.9%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
taka* 2019/09/12 08:53
今更アナログですかぁ・・・発汗量が多いってことは交感神経のほうが勝っているということ(覚醒している)?
スマートウォッチの睡眠記録のほうがまだマシじゃないかという気もするが、そもそも睡眠の深さを何で識別しているのか?
寝返りや身体が動いているのを検知するのかと勝手に思っていましたけど。
大手寝具メーカーの西KAWAでは右か左か身体の向きの回数も判別出来るようです。
最近は夢の中に仕事のヒントが出てこなくなって執着心が無くなってきたんだと思っています、ふう。
 みど☆り 2019/09/14 07:20
一目瞭然という感じが好きなの(笑)
でも1回わかると途端に興味が薄れる私。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする