こもれびノートさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年04月30日(木)
短歌 |
< できそうなこと
| no title >
|
早朝に したためてみた お手紙に 低い心 呼び戻しつつ
(冗談ですので、本気で取らないでください)
統合失調症を楽しもう
私、だけの症状かもしれませんので、 1つのネタとして。
他の方の言葉をお借りすると、 統合失調症になると私はゾンビ? みたいに、なるみたい。
人の心の声が聞こえる(錯覚) また、 音楽をかけるとテンションがあがり、 自分でストーリーを作り出す(思い込み)
また、あまり性善説になれない (なりたいとは思い続ける)
言いたくない、普段思わない言葉が 浮かんでくる
思いがけない想像をする
例 夫がギリギリの線で切らないで いてくれている状況の中、 異性にモテると勘違いしたりします。
例2 やれることから真剣にやればいいと、 言ってくれているのを、 まだなんか期待されていると思い上がります
要は、 いいだしたからには頑張れと 背中を押してくれてるわけですよね。一応。
病気になると、空気がふわふわして、 コンビニあたりに買い物に行ってやっと 現実を知る感じです。
現実を知るためには支援者さんたちとだけ いちゃダメですね。 支援者さんたちはプロだから。
普通の、病気を知らない人に会うことで、 現実に帰れる、そう思います。
街中でふわふわ歩いてる方がいたら 統合失調症かもしれません。 (私の主観です)
優しい家族です。ありがたいです。
一隅を照らすと、 世間のお役にも立てるみたいだから、
まずは家庭をなんとかできたら、 と思います。
頑張ります。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|