溝掃除と剪定【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>溝掃除と剪定
20年06月08日(月)

溝掃除と剪定

< no title  | 二上山のササユリ >
町内会の大掃除。といっても水曜日から毎日やっていたので、溝は軽く掃くだけ。
セアカゴケグモがフツーに出てくる。樫の木を剪定していると二階窓に蜂の巣発見。ここは危険が危ない(笑)
雨戸の内側にも小さいながらもうひとつ蜂の巣を見つけ撤去。戻って来たハチがしばらく辺りを飛んでいた。
樫の木の剪定は今週いっぱいかかりそう。痛みが治まりつつあった五十肩が再び痛みだした。
樫が終わったら、次はサツキ。
剪定は嫌いではないので、すぐ時間を忘れてやり過ぎてしまう。


【記録グラフ】
便通
5回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
26.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2020/06/08 06:26
蜂の攻撃に遭わないようにご注意。
剪定はブキなので私はできません。
今朝は、清々しいです、今日も頑張りましょう。
 TK66 2020/06/08 07:17
山専用の森林香を焚いています。
樫はとにかく切っていくだけ。サツキはちょっとコツがいりますが。
明日は休みなんで少しテンション上がり気味です(笑)
ぴぃずま 2020/06/08 18:08
お店のまわりがどんどんきれいになりますね\(^o^)/
蜂の巣、スズメバチとかじゃ怖いけど、違う種類の蜂なのかな?
セアカゴケグモって、以前ニュースで話題になった毒グモですよね?
私のとこにもいるのかなぁ。
画像検索してみないと!
 TK66 2020/06/08 23:04
最初に見つけた大きい巣はマルバチっぽかったです。
小さい方はアシナガバチ。こいつは結構刺しに来るので要注意。スズメバチは壁と屋根裏に大きな巣を作られたことがあり、市から業者が来て駆除して貰いました。

セアカゴケグモは港や空港から入ってきたので、都会で多く見つかっているようです。枯れ葉などは手で触らずトングなどで取っています。何もしなければ刺されることはないのですけど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする