みたおさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年04月27日(土)
原因はシャワーヘッドかい!…↓ |
< 比較…↓
| ささくさかった…↓ >
|
【朝ごはん】 482.2kcal 【昼ごはん】 767kcal 【晩ごはん】 kcal ========================== 岩手の家の風呂は古いのでシャワーが無いんです。 なので今まで中華製の簡易シャワーを2つ使いましたが、割と早く壊れます。 と言う事で、さすがに今度は国産を! という事でタカギ ジェットクイックシャワーなるものを買ってみました。 シャワーヘッドは中華製のが良かったので、替えてみました。 しかし何をどうやってもお湯が出てこないのです… 一昨日徹底的に調べました。 シャワーを繋ぐ本体の所まではお湯が出てます。 次にシャワーヘッドを外して…ここまでもお湯は来てます。 そしてシャワーヘッドを付けたら…水になるんです…なぜ?? とりあえず、付いていたヘッドに替えるとどうなるか… お湯になりました! と言う事はヘッドが問題なのか…なんで? 中華製の方は出口で湯量調整の出来るヘッドで、オリジナルの方は出来ないタイプ。 どうやらここに違いがあった様です。 とりあえず良くはなくともオリジナルを使うしかないかと… 昨日ホムセに行ったついでにヘッドを買いました… 当然安いのですが…お湯が出て使えました~♪ 本当はバスシステムごと取り替えたいのだけど、多分家の壁を壊して搬入するようだろうし、幾らかかるか分からんし… 諦めます(ーー; もう一つは洗車の時様に高圧洗浄機をと思っていたのですが、ホムセで蛇口に直接ホース繋げるアダプターを発見! 購入して取り付けてみました。 洗浄用ガンは以前買ってあったので取り付けてみました! ドンピシャで使えましたよ~♪ これで小汚かった車も綺麗になりました(^^)v さて、今日は草刈ですよ… キツツキの穴もそのままだし… そろそろ蜂が出て来たので何とかしなくては…(ーー; 昼は高カロリーになっちゃったけど、汗かいたしまいいかって(^^; さ!午後からも草&笹刈るぞぉ~!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
7時 |
ご飯(1.195人前) |
281 |
kcal |
横道海産 生造りうに(1人前) |
21.3 |
kcal |
神戸物産 具だくさん食べるら~油(1人前) |
72.9 |
kcal |
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) |
48 |
kcal |
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) |
43 |
kcal |
味日本株式会社 おいしいわかめスープ(1人前) |
14 |
kcal |
ハルナプロデュース 烏龍茶(1人前) |
2 |
kcal |
12時 |
東日本明星株式会社 なみえ焼そば(1人前) |
495 |
kcal |
ハルナプロデュース 烏龍茶(1人前) |
2 |
kcal |
森永製菓 バニラモナカジャンボ(1人前) |
270 |
kcal |
|
1249 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|