無免許旦那の赤っ恥【小雑把さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>小雑把さんのトップページ>記録ノートを見る>無免許旦那の赤っ恥
20年11月07日(土)

無免許旦那の赤っ恥

< ハムカツパンの逸品  | 意味あるんだろうな >
無免許旦那の赤っ恥 画像1
先日の車の話題で思い出しましたが、長男が産まれるとき、いつ産まれても良い様に、壁にタクシー会社の電話番号書いて貼り、準備万端だったのに、陣痛が起きたのが明け方で、東京のはずれなこともあり、皆、帰ってくるタクシーばかりで、全くタクシーを呼べなかったのです。
仕方がないから、カミさんは車で行くと言うので、私が助手席に乗り(私に免許がない)、カミさんの運転で10km位先の病院に行くことになりました。
丁度、シートベルト着用義務になった頃で、「お腹が大きくてもシートベルトしなきゃダメかな?」って聞かれたのを覚えています。そんなの分かるわきゃないですよね。
病院に着いて駐車場に車を置き(勿論私じゃない)、診てもらったら、即入院になってしまいましたが、今度、駐車場から車を出せない事に気が付き、その頃、近所に住んでた後輩(今や取締役)に、ピックアップしに来てもらいました。
今でも思いますが、う~んう~んって唸ってる妊婦さんの運転で、旦那が横に乗って病院に入院しに行った夫婦って、なかなか居ないでしょうね。後輩から話が流れ、とんだ赤っ恥の想い出です。

コメント
打ち水 2020/11/07 05:16
何年前の話なんだろう、奥さん大したもんだね、
こうやって今話せることが、すごい思い出ですね。
この車の写真は、その時の車んでしょうか?
処分するにはまだ新しい感じがしますよ。
みたおさんがみたら欲しがるんじゃないかなぁ??
 小雑把 2020/11/07 05:54
約30年前の恥ずかしい話です。そのあと、あまり皆にバカにされるので、原付だけ取ったのですが、酒飲んで乗るから、いずれ大変な事になるからと、書き替えしませんでした。全て酒への愛のせいなんです。
写真は、先月売ったカミさんの愛車で、13年落ちなのに、3万キロ代だったので4万円になりました。
おじまる子 2020/11/07 05:38
免許と車のない生活…
田舎では想像つきません、と言うか生活できません!
東京では無くても十分生活できるでしょうね。
そういえば、サザエさん一家にもマイカーがありませんよね!?(時代背景が違うか…)
大卒の入社試験で、特に札幌出身の女子から「免許は必要でしょうか?」と聴かれることがありますが、当社は必須としておりますと回答しています。
 小雑把 2020/11/07 05:58
そちらでは、就職はおろか、生活出来ないかも知れませんね。都内なら、バスは210円で行けるし、65歳以上なら、東京メトロ1日乗り放題500円何て言うのも有るので、休みにどこか出掛けるのには便利です。
子供が小さいときには、車は便利でしたけどね。
mommomo 2020/11/07 06:23
ウチの旦那さんは免許はあるのですが、
私が運転していれば酔わないので^^;、すっかり助手席の人に。
先日久々に運転を代わったら、左側に居る怖さに耐えきれず即交代となりました。 (笑笑)

私の通院していた産院は、救急車を持っていますが、
条件はギリギリまでダメ!?で、その兼ね合いが分からず難儀致しました。

車購入、維持費、諸々考えたら、タクシー使う方が安いって言う友人もいます。
各々の生活スタイルですね。
 小雑把 2020/11/07 11:00
田舎の義理の両親、高齢なので免許を返上させて、買い物はタクシーにしてますが、お金は車を維持するより掛からないけど、複数の店をはしごが出来ないから、不便だと言っていますね。
みたお 2020/11/07 07:36
東京だと車が無くても大丈夫かもしれないですからね…
勿論、必要な場所もあるけど都心なら特に…
ワシも駅から数百メートルの所に住んでいたので免許を持ってなかったですよ…
でも区画整理で出て行け!って市から言われ、仕方なく取りましたよ…
もう40年も前の話ですが…
必要が無ければ取らなくても良いですよね…
でも、今後のワシは車が無いと生きて行けない所に住むので…何と言うか(^^;
 小雑把 2020/11/07 11:05
人それぞれの生活が有りますからねぇ。
山形に義理の両親が住んでいる家が有りますが、カミさん、子供達に、私みたいに遠距離の往復させたくないからと、絶対に東京に住み続けると言ってます。ヤッパリ、東京は、年寄りにも便利な所ですよ。
megulalala 2020/11/07 08:17
高校卒業して札幌に出てきたときは
地下鉄もあり免許いらないと思いましたね
その後、職が変わって免許必要だったので取りに行きましたが
考えれば街中での仕事以外は
ほとんど免許必須なんですよ(笑)
今もバス通りの近くに住んでますが田舎のため
1時間に1本くればいいほうです
このあたりでは、一人に1台の車が当たり前になり
子供が成人して実家から通うと
一番困るのは駐車スペースだそう(笑)
特に冬は除雪の邪魔になるから路駐もできませんし
4人家族で車4台とか普通になりつつあります…
エアコンなくても、車がある
都会とは違う環境ですね
それにしても、妊婦さんの運転の助手席の旦那さん
ちょっと想像したら片道狭そうで笑っちゃいました♪
 小雑把 2020/11/07 11:07
札幌だけなら、何とかなるかもしれないけど、まぁ、北海道ですからね。仕事でも生活でも車は必須でしょうね。
さのっちょ 2020/11/07 19:12
就職してから、5年くらいしてから、免許取りました。。
初めは、バイク。。
車は、3年後くらいかな??
免許取れたときはすっごくうれしかった。。
その週の日曜日は、友達の結婚式。。
初めての遠出、、怖かった。。
帰りは、高鉱の先生も乗せて帰り、先生には、免許取って、1週間もたってないこと言って,乗せました。。
先生、しっかり、頭上に握りものに、しっかりつかまってました。。
もちろん、ノロノロ運転で、私の後ろは、大渋滞。。笑
対向車のトラックの運ちゃんが、笑ってました。。
すっごくいい思い出です。。
 小雑把 2020/11/08 02:27
先生もそりゃ恐かったでしょうね。
亡くなった父は、60歳を過ぎてから免許を取りましたので、恐ろしく運転が下手でしたが、孫を乗せたがるので、なんやかんや理由を付けて、乗せませんでした。しかし、母は、遠距離でもずっと横に乗ってましたので、ある意味凄いです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする