manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年04月29日(月)
話と違う |
< 不思議
| ありがたいこと >
|
昨夜はまた腰……というか臀部外側のが近い……痛みが。 とにかく仰臥位になり本読みつつ眠ろうとするが 痛みは増すばかり。
仕方なく鎮痛剤挿入。 でも30分以上経っても効かない。 追加はできないし困った。 でも1時間ほどしたあたりから眠れた。
3時間くらい経ってトイレに起きたが痛みはないな、と。 しかし布団に入り仰臥位になるとまた痛み出した。 薬は4時間くらい経っているしまた入れるか、と思ったが 手術日までまだしばらくあるし 今後も痛い可能性も。 処方なしでは手に入らないので我慢することにした。
たまたま患側を上にして側臥位になっていたら痛みがおさまって来た。 朝まで眠れる、と思ったが 仰臥位になってしばらくしたらまたかなり痛みが。
もしかして体位により違う?と気付いた。 あちこちの医師の解説では 患側を下にした側臥位の方がラクになると書かれてあるが 私の場合は逆のようだ。 しかし仰臥位が一番痛む。 眠って自然に寝返りして痛んで目が覚める、を繰り返した。
色々やってみて立位や座位は時に鈍痛があるくらい。 昨日、日中痛まなかったのは、これ?
今夜どうなるか、だ。
かなり痛くても手術回避できるなら耐えられるが 毎夜これで手術も、だなんて辛いな~ 手術中麻酔できないんかな? でもそしたら術後痛いだろうし入院長びくか? 退院後はかなり辛い筋肉痛だし、場合によっては 石が完全に出るまで腰痛も続く。
筋肉痛には家にあるバファリンでも良いか〜なんて考えてたけれど 効かずに眠れない日々に?
まあ、考えてもしゃあない、 これこそ神様に丸投げだ!
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|