ありがたいこと【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>ありがたいこと
24年04月30日(火)

ありがたいこと

< 話と違う  | うれしかったこと >
今回の痛みの特徴は体位により違うこと。

仕事や家事などにはほとんど支障はない。
寝不足で動くのもしんどくはなってきたものの
日中はさほど痛みはない。

横になると痛む。
昨日は患側を上にした側臥位なら大丈夫だったが
早朝あたりからそれも痛むように。
薬の効いている数時間は良いがまとまって眠れない。

考えてみたら、痛みの強い病気は
動いていても寝ていても痛い。
痛み止めも効かない。
それから比べたら、寝る以外は支障ないなんて
かなりラクな方。
もうなりふり構わずガンガン家事や仕事をすれば
疲れ切ってもう少し眠れるはずだし!

今日は幸い、月末の会計の日。
税理士さんが来られるのでまず事務所の大掃除(笑)
年度替わりなので変更点も多く、ボーッとはしていられないし。

頑張る!眠いけど(笑)

【後で確認するための追記】
今やっていることまとめ
レンチンタオル
古い洗濯機の脱水時のガタガタの時に身体を当てて振動させる
(バスの振動時に激似、たまたま思いついた)
神経波磁力線
アルファコイル
肩用マッサージ機を腰に当てる
踵落とし


コメント
みたお 2024/04/30 08:47
仕事量で夜の痛みを紛らわそうとはある意味たくましいかも…
ワシもここの所腰痛が…(>_<;
とにかく頑張って下さいね~(^^)
 manakei 2024/04/30 09:07
腰痛があるのに色々頑張られているのですね……
見習わなくては!と思いました。
おじまる子 2024/04/30 15:25
「体位」と言うワードに過剰反応してしまうのはおそらく私だけです…え―そうですとも!
 manakei 2024/04/30 15:37
んん???
ああ、正常位、とかですね。
看護学生時代、体位の学習があり
悪ノリしてノートに「騎乗位」だの「後背位」だのと書いて隣の席の子に見せたら
「え?色々知ってるのね、どんな診療の時に使うの?」
と真面目に聞かれ大変困りました(笑)
「やだ~エッチぃ」というのが正しい反応だと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする