おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年12月06日(日)
季節外れの珍客 |
< 地元にご恩返し
| no title >
|
昨夜、大きめの虫が飛んでいた! げっ!ガガンボ!? よくよく見ると、糸トンボだった… どうやって家の中に?そして、なんでこの時期に?? 照明の回りを飛んだり、天井に停まって休んだり… 蛾やガガンボの類いなら直ちに退治するのだが、か弱い糸トンボとなると、どうしたものか… 取り敢えず害はないので、そのまま就寝して今朝、けなげに壁に停まっていた。 トンボはその昔「勝ち虫」と言われ武士に尊ばれたと聞いたことがあり、蚊を食べる益虫であるとも習った。 椅子に上がり、ガチャガチャのふたに閉じ込めて外に逃がしてやると、寒空に向かって元気に飛んでいった。 狭い家の中より、やっぱり外が良いよね!
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|