ぴぃずまさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年10月28日(木)
川越 と 満州 |
|
< モーニング と 役...
| 庭仕事 と 縄張り... >
|
鶴ヶ島あたりから見えた富士山。 少し霞んではいたけど、雪化粧。 いいねぇ、富士山はいつ見ても。
夕べは足首から下が熱くてなかなか眠れず。 今調べたら、冷え性から来てるかもって。 確かにお風呂のあと、油断して足を冷やしちゃって、冷たくなってたもんね。 冷えは良くないよね。気をつけよう。
午前中、母の川越の大病院。 長時間とはいえ、座って待ってるだけなのに、異常に異常に疲れた(x_x) なんだろうね、病院。特に大きい病院になるほど、帰ってきてからの疲労度はすごい。
夕飯は帰り道にぎょう◎の満洲。 炒めもの頼んだら、しょっぱいしょっぱい(x_x) 母のラーメンもしょっぱかったので、薄めたいと言ったら、味が付いていない出汁スープをどんぶりに持ってきてくれた。
ので、私のスープも薄めた。 炒めものも薄めた。
すごいぞ、満州の塩分! 何日か分を摂っちゃった感、否めない(^O^;) 美味しいんだけどね〜。 気を付けないと。 血管ボロボロになったら大変(~O~;)
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|