川越 と 満州【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>川越 と 満州
21年10月28日(木)

川越 と 満州

< モーニング と 役...  | 庭仕事 と 縄張り... >


鶴ヶ島あたりから見えた富士山。
少し霞んではいたけど、雪化粧。
いいねぇ、富士山はいつ見ても。

夕べは足首から下が熱くてなかなか眠れず。
今調べたら、冷え性から来てるかもって。
確かにお風呂のあと、油断して足を冷やしちゃって、冷たくなってたもんね。
冷えは良くないよね。気をつけよう。


午前中、母の川越の大病院。
長時間とはいえ、座って待ってるだけなのに、異常に異常に疲れた(x_x)
なんだろうね、病院。特に大きい病院になるほど、帰ってきてからの疲労度はすごい。


夕飯は帰り道にぎょう◎の満洲。
炒めもの頼んだら、しょっぱいしょっぱい(x_x)
母のラーメンもしょっぱかったので、薄めたいと言ったら、味が付いていない出汁スープをどんぶりに持ってきてくれた。

ので、私のスープも薄めた。
炒めものも薄めた。

すごいぞ、満州の塩分!
何日か分を摂っちゃった感、否めない(^O^;)
美味しいんだけどね〜。
気を付けないと。
血管ボロボロになったら大変(~O~;)









コメント
yukatroll 2021/10/28 22:49
あらあらあらあら〜
それはキツいな。
残念だったな。
どしちゃつたんだろうか。

今月は年に何回か、たまーに出るかた焼きそばが食べられる月だったので、
かた焼きそばLOVEのアタシは2度行きました。
が、テッパンの旨さで、2人で感心感動して帰ってきたんだな。

わかった。
社長に言っておく。
しょっぱかったって。
 ぴぃずま 2021/10/29 22:01
かた焼きそば!
私もかた焼きそばにすれば良かった( ;∀;)
私も悩んだんだよ、どっちにするか。
今月のポスターの上の方にかた焼きそば、私はその下のキクタマ炒め(キクラゲと玉子)にしちゃったんだよね〜。
同じ「今月のコーナー」から選んでいるのが笑うね!

社長と、店長にも言っておいて(笑)
私達の行く支店が特に味が濃いのかなぁ。
TK66 2021/11/01 16:21
王将も味は美味しいけど、塩が効きすぎ。
作っていてわけわからんようになっているのでは?
台湾や東南アジアで中華料理食べたけど、結構薄味でした。
 ぴぃずま 2021/11/01 22:46
あぁ、王将、確かに、味濃いかも。
最近の日本の外食、特に味が濃くなってる??
濃い=美味しい、ってなっちゃってるのかなぁ。
それとも私が薄味過ぎるのか(・・;
確かに濃い味って、慣れちゃうと食べれるようになっちゃうもんねぇ。それはとても恐ろしいことだわ。
本場の味が薄味なら、日本も見習って欲しいな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする