人生勉強 その1(携帯編)【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>人生勉強 その1(携帯編)
22年01月10日(月)

人生勉強 その1(携帯編)

< ただ今勉強中  | これぞ北国の冬 >
今日は勉強の成果1として携帯の契約見直しを実施完了
親の携帯がAUで契約していますが、ガラケーで3月いっぱいで使えなくなるという事で次はどうしようか悩みに悩んだ挙句今回は従来と使い勝手が同じ
パカパカ携帯にして契約内容を少しだけ見直して月300円ほど安くする事で妥協しました。
本当はスマホにして500円/月位まで下げる作戦を考えていましたが、やはり80過ぎの田舎者ババアにはスマホはハードルが高すぎるとの結論に至り、止む無く妥協しました。
その分自分の契約している楽天モバイルの契約内容やらユーチューブの紹介記事をとにかく読み漁り、モバイルネットワークの通信を固定化する事で通信費はほぼゼロに抑える事が出来る見込みが分かりましたので、今月以降は携帯料金はほぼゼロになるはず。
次はドラ息子の楽天モバイルの設定を見直して毎月3000円以上も払っている携帯料金もゼロにすれば当面の目的は達成  その次は嫁のスマホの契約を見直して更に通信費を下げる
事かな。
1月後半には自動車保険の見直しと保険の仕組みをしっかりと読み漁って無駄を徹底的に排除作戦  人生は生きてる間はずっと勉強の連続  これで少しでもボケ防止になれば一石二鳥です。  

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする