「タ」を1秒間に6回【小雑把さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>小雑把さんのトップページ>記録ノートを見る>「タ」を1秒間に6回
22年04月10日(日)

「タ」を1秒間に6回

< 禊済ませて大リーグ  | 人への気遣いって② >
岡山大学の研究で、1秒間に「タ」を6回以上発音できない人は、2年後、フレイル(身体的機能や認知機能の低下が見られる状態)になりやすい事が研究で分かったそうです。
大学では、唇の運動機能を反映する「パ」、前舌の運動機能を反映する「タ」、後舌の運動機能を反映する「カ」について、それぞれをできるだけ早く5秒間繰り返す事で、発音回数を調べる検査をした結果、「タ」を発音する能力は2年後のフレイル状態との関連性が強いことが判明したそうです。
2年後も健康な人は、1秒に平均して6.3回発音できたのに対して、2年後にフレイルに陥った人では5.9回で、舌の動きがやや衰えていたことが判明。発音能力と未来の健康状態は深く関連しているとみられるそうです。
舌の動きは訓練すると維持・改善できるといわれているため、舌の動きが衰えないようしっかり動かすことで、フレイルを予防できるかもしれないとの事です。
肋骨を骨折してた期間、散々「イタタタタタ」って言ってたから、かなりフレイルの予防になったはずです。(笑)

コメント
打ち水 2022/04/10 09:07
>肋骨を骨折してた期間、散々「イタタタタタ」って言ってたから、かなりフレイルの予防になったはずです
いつ訪れることがあるかもしれない病に、今から努力しているんですね( 失礼しました) 
 小雑把 2022/04/10 10:13
したくない努力でした。(笑)
みたお 2022/04/10 10:30
楽器を吹く時のタンギングで「タタタタ」は良く使いますが、昔から早く出来ないので今でも1秒間なら7回が限界かなぁ…
「タカタカ」ならちょっとは早く出来ますけどね(^^;
でも、この運動は金管楽器をやっていれば普通に出来ますね。
だから金管楽器奏者でボケてる人は居ないのか…
って、その前に不摂生で死んじゃいますけどね~(笑)
 小雑把 2022/04/10 11:56
今朝の「題名の無い音楽会」はトランペットの話しでしたが、マウスピース造りで有名な日本人とか、タンギングとか、種類によっての音の違いとか大変勉強になりましたよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする