絶不調【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>絶不調
24年05月02日(木)

絶不調

< 素晴らしい!雪と青...  | アジアカップ優勝お... >
昨日、今日で旭川の遺品整理が終わりました
最悪なことに、GW始まる直前から
春の恒例の鼻炎が悪化して
30日には発熱、その日休みましたが
旭川作業は絶対休めないので
解熱剤つかいながら、流れ続ける鼻水と戦いながら
作業しました…
車で二時間かかるので、行き帰りトラックでは申し訳ないけど
寝させてもらいなんとか終わりました

いや、本当にキツかった
鼻をかみつづけるので、耳もおかしくなるし
そのうち咽まで流れてくるから痰となり絡んで
たまに呼吸もキツくなるほどです
そこまでしなくてもと思われても
どうしてもしなければならない日だったんですぅー
でもキツかった~
スタッフには強がってたけど
ここでは本音(笑)

たぶん秋にもなった副鼻腔炎です
そのときの薬が少し残ってたので救われました
GWずっと休みなんだもの。
休日当番医なんか行っても、たいした判断できる人居ないしね
(今までの経験です)
明日は少しゆっくりします
毎週、遺品整理の予定が入ってきました
いよいよアホみたいに忙しくなってきます


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
1
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
32.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2024/05/02 20:56
即効性ある薬でよかったね!
お大事に
 megulalala 2024/05/02 20:58
いえいえ、まだまだ鼻水、耳痛みは続いてますよー
毎年恒例のアレルギーですが
本当にキツいです
manakei 2024/05/03 06:49
そんなに大変なのに仕事をしなくてはならないなんて……
アレルギーって辛いですよね。
そういう体質じゃない人からは
鼻水と目が痒いだけでしょ、なんて言われますが
いや、熱も出るし頭も痛いし呼吸も苦しいし
全身辛いのに、と苛つきます。
 megulalala 2024/05/03 12:47
わかってくれて、めっちゃ嬉しいです!
そえ、本当、熱もでるしずっと呼吸も苦しいです
夜もろくに眠れないし…
風邪なら諦めて休みますが、アレルギーで休んでたら
仕事できなくなっちゃうから
どうしても外せないところは頑張るしかないんですよね
PONPY 2024/05/03 10:27
大変でしたね。そんな状態の中の作業お疲れ様でした
 megulalala 2024/05/03 12:50
休めないときに限ってひどい症状出ちゃうと
試練なのか!?と感じます(笑)
PONPYさんも、咳おさまってよかったですね!
私も鼻水からの痰のからみで咳き込んで夜中何度も起きちゃいます。今日はだいぶ良くなってきましたー
TK66 2024/05/03 13:29
わたしもようやく喘息アレルギーが治りました。
吸入式の薬はあと20回分使い切るまで使用せねばいけませんが、予防の為には仕方ないです。

結論から言えば、もっと早く病院へ行くべきだったんでしょうけど、当時大口注文も重なって、どうしても休むわけにはいかなかったのです。周りにはわからないでしょうし、わかってもらおうとも思いません。オール自己責任です。
 megulalala 2024/05/04 12:25
そうですね、わかって貰えるとは思いません
私だって、他の人の事ならそんな辛いなら休むべきだよ!と
言うでしょう
でもたぶん、休んでもずっと寝てるわけにもいかず
結局家事やったりするので、それなら仕事行っちゃいますね
打ち水 2024/05/03 15:52
どうしても休めない、そういうときありました でもね、緊急入院した際は、何とか回りが回してくれました
 megulalala 2024/05/04 12:27
そうですね
私も長期入院のときは、潔く全て諦めました
どうにもならないってことはあるんだなと思いました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする