アスファルト舗装する機械まじかで見る【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>アスファルト舗装する機械まじかで見る
22年05月23日(月)

アスファルト舗装する機械まじかで見る

< 会話楽しんだ  | 今朝も歩けた >
アスファルト舗装する機械まじかで見る 画像1 アスファルト舗装する機械まじかで見る 画像2
今朝は4時15分に起きた、今日は月曜日ゴミの日だ
先日言われて南天の木を切ったので2つの束を、一輪車でゴミ捨て場に運ぶ
もうゴミが一個あったが、これは昨夜からだなと分かる
ルール違反だが、それでも気にされていたんだろうが、鳥被害予防ネットは掛けてあった

富士山頂には雪が降った、歩きだすときは見えが、今は靄って見えない
グランドが適度に湿っており、薄いスポンジの上を歩いているようだ写真①
非常に歩きやすいグランドの土、いいなぁ

今朝は写真➁の朝食です
魚肉ソーセージとシャウエッセンと目玉焼き
ひきわり納豆、オフ入り味噌汁、板海苔とちょこっと野菜
海苔は、納豆の味で醤油は使いません
左下のカップに入った緑の新茶
これがじつに美味い

昨日は、ちょっと残っていたが、朝から忙しく
また午後からは、展示試乗車の移動でこれまた忙しかった(歩数が1マン超えた)
新車展示試乗車は現在24台もある、これほとんどリースで支払っている
メーカーによって契約は違うが、3か月、半年、一年と管理しっかりとやってきているのかなぁ?
モータースでこれほど展示試乗車があるところそう無いと思う、満了時の買取未使用車で展示販売する
昔、日産営業で業販で業者100軒近く回っていたが、たいがいせいぜい販社契約で1~3台のところがほとんどだった
今週末は、キッチンカーが6台づつで28,29日と集まって賑うイベントをやる
本日駐車場には、新たにアスファルト敷くで、道路工事にで見るアスファルトを
敷くあの機械が夕方自走でやってきた、キャタピラーではなく、ゴム製らしいタイヤが付いていた
まじかで見たことないから見に行く、この機械の名前分からないとても気になった

下唇が割れそうだいや、切れ始めてきた、内臓が悪いのだろう、今日明日はアルコールは抜こう





【記録グラフ】
脈拍
79回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
122mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
10531歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
64.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
megulalala 2022/05/23 08:08
マジか!!だと思いました(笑)
キッチンカーはコロナで逆に増えた部類ですよね
 打ち水 2022/05/24 04:15
キッチンカー、あちこちのイベントで出動してるようです
2日間くるキッチンカーは、4台
合計9台が入れ替わるようです
みたお 2022/05/23 14:00
アスファルトは寒い時にすぐ固まるので工事が多いみたいですね。
そういえば昔のアスファルトは夏になるとなんだかふにゃふにゃになってた気がするけど
たまにタイヤの痕とか残ってましたよね(笑)
今のはそんな事ないですね…
 打ち水 2022/05/24 04:17
アスファルト敷き作業は本当に早かったです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする