40.2 と 庭の桃【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>40.2 と 庭の桃
22年06月25日(土)

40.2 と 庭の桃

< 飛び石 と 暑さ負...  | 節電 と 草取り >
40.2 と 庭の桃 画像1 40.2 と 庭の桃 画像2


朝、You Tubeの善光寺さん御開帳のライブ配信見たら、まだ8時過ぎなのに並んでる〜〜(・o・) 写真1(スクリーンショット)
6/29まで、最後の土日だもんね〜。
炎天下で並ぶの大変だなぁ。
私はスマホ越しにお参り(^o^)v


午前中からお客様。
終わってから買い物に。

まぁ暑いこと!
吹いてくる風自体が熱い!

テレビ局がこぞって熱い熱い熊谷駅からのレポートしてたけど、軍配が上がったのは群馬県伊勢崎市の40.2℃でした(^o^;)

雪が降ると言えば八王子に、暑いと言えば熊谷に走る取材陣。
伊勢崎は予想外で、テレビ局の人悔しかったろうな(苦笑)
でも、本当は群馬のほうが暑かったりするんだよね〜。



庭の桃、無農薬だから虫食い穴だらけ。
で、いいとこだけ取って冷凍に。
しばらくは桃入りスムージーだねヽ(^o^)丿

写真2は今朝のスムージーの桃。
















【記録グラフ】
除草(のべ時間)
3分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
   
コメント
凡 ハヤト 2022/06/26 03:16
おはようございます。
伊勢崎市は40.2℃だったんですか!
もう嫌って感じですね。^^;
 ぴぃずま 2022/06/26 19:11
ぐんま恐るべし!です。
熊谷より絶対に暑い日が多いと思いますι(´Д`υ)アツィー
mommomo 2022/06/26 05:37
速報でテロップが流れて、こりゃ一大事なんだと思ったよ。
たまたま観たNHKの「ヒューマンエイジ」、人間は繁栄か破滅か、、、
このままじゃこの星を捨て、火星に行く日も現実になるのか?   ((((;゜Д゜)))
あらあら、話が壮大になっちゃった^^;。

家で桃が取れるなんて、夢のようなこと。
夏は大好きな果物が目白押し!! 楽しみだ~♪♪
 ぴぃずま 2022/06/26 19:17
火星かぁ、さぁどうするmomoさん。
火星にもバーミヤンとコストコがあれば行くかも??(笑)
繁栄か破滅か、と言ったら、破滅の方に進んでるよなぁ、どうみても・・・(:_;)

桃はね、主人の母が食べた桃の種を植えたのが、今は大木状態(^o^;)
薬まかないし、袋もかけないから虫の天国(~_~;)
虫が食べ残した所をきれいに取って食べてるよ(^o^;)
間引きもしないから、売ってる桃の1/3ぐらいの大きさなの。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする