インバウンドと新規大口注文【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>インバウンドと新規大口注文
23年10月26日(木)

インバウンドと新規大口注文

< ブナ林の黄葉  | no title >
この約2年半のコロナ禍は飲食店と宿泊業が特に大打撃を受けたが、洋菓子店は比較的売り上げが落ちず、場所によれば結構儲かった店もあるそうな。
ただ今年5月に規制が緩和されたが、売り上げは前年より減っている。何度も言うがこの商売は暑さに弱いので、今年の長い猛暑は大打撃だった。

10月に入ってようやく秋らしい気候となり、やっと家族連れやグループでの来店が戻ってきて、土日曜日がそこそこの売り上げを上げるようになっている。

温泉旅館の注文も5〜9月は前年の半分ほどだったが、今月に入って急に注文伝票が増え出した。旅館へ配達すると丁度チェックインしようとする客がこの夏まではほとんどいなかった欧米系だ。もともとコロナ前はインバウンドに人気の旅館だったのだ。外人スタッフも増やしているようだ。明日から4日間連続で2台ずつ注文が入っている。

老人介護施設の方は2年間2ヶ月に一度とクリスマス会の注文があるが、新たに今月末ハロウィンも頼まれた。ハロウィン仕様のケーキとプリン。定休日だが予定はないので受けた。
それからこの施設と同じグループから新たにクリスマス会の注文が入った。内容は今の施設と同じで良いとのこと。多分日にちは同じだろう。
同じ介護施設で働いている登山会会長が言っていたが、とにかく人手不足で余裕がないそう。原材料も高いので作ろうと思っても良いものが出来ないので、業者に頼んだ方がずっと安くつくと言っていた。

11月は養護施設の誕生日会、コンサートホールの焼き菓子、神社の焼き菓子など大口が続く。
いよいよこの季節がやってきたか。
インフルエンザのワクチン接種、行って来なくちゃ。

【記録グラフ】
便通
6回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2023/10/26 20:47
すごいですね、注文ラッシュ、有り難いてすね
\(^o^)/
老人介護施設でハロウィンって。
ご本人たちはハロウィンの意味を知っておられるのか・・・(^O^;)
体調に気を付けて、乗り切ってくださいね(๑•̀ •́)وガンバッ

 TK66 2023/10/27 05:45
誕生日会とは別に月に2回ぐらいイベントをやっているみたいです。長年の信頼が新たな注文に繋がったのだと思います。
megulalala 2023/10/26 21:57
どこも人手不足ですね…
ハロウィン、あちこちでイベント見かけますが
あまり馴染みがありません
我が家には年中黒猫いますけど(笑)
 TK66 2023/10/27 06:02
特に介護の業界では、ひとがすぐに辞めて続かないそう。
ハロウィンは東京ディズニーランドやUSJのおかげで定着しましたが、一時のことを思えば近頃は少し飽きられた感もありますね。
みたお 2023/10/27 09:20
コロナでは飲食店と宿泊業がと言いますが、ワシらの講師業はもっと酷かったですよ。
カルチャーや公民館などが相次いで閉鎖になり、活動停止で収入ゼロですから。
飲食店や宿泊業は国から支援金やなにやら出たけど、ワシらはほったらかし…
そのくせ税金だけはしっかり分捕りに来る…払えないと差し押さえだと。
仕事もさせないで差し押さえとは何事だ!
って腹が立ちましたよ!
 でも、仕事が回復して良かったですね。
ワシの方は仕事そのものが1/3に減ってそのままですよ…
酷いもんです…
 今日は家の写真載せましたよ~(^^)
 TK66 2023/10/27 18:08
よく補助金もらったんでしょうって言われるけど
申請はしたものの、営業時間とお酒を出していないことから
うちの店は1円ももらっていません。
支援金も調べて申請しましたが、いろいろ縛りがあって断念しました。

写真見ますね(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする