その3【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>その3
24年05月11日(土)

その3

< その2  | なかなか面白い >
昨日の続きです
。。。。。。。。。。

破砕術に入る直前、医師から
「約1時間で3000発くらいだから」
と言われたがこれは前回も同じ

本当はもし途中で割れたらそこで終わるのかを聞きたかったのだが
「でも割れなかったら時間延長するから」と……
短くなることはないんか、とちょっぴりショック。。。

そうそう、術中、時間が知りたくて腕時計をはめていていいか聞いたら
「持ち込めるけど術前に没収」と……
意味無し(涙)
せっかくこのために買った時計、もったいなかったな

衝撃波が始まった
あれ?当たっている場所がチクチク痛い
それもだんだん強くなる……

前回はしばらくは痛まず最後の10〜20分くらい(時間は分からなかったが体感的にそれくらい)
骨盤内を木槌で叩かれているような激しい痛みだった
だから今回も初めは大丈夫だと思っていた

でもまあ耐えられる程度
連日の睡眠不足もあり、頭はボーッとしてきたし上手くいけば眠れるかも?と。
実際眠った人もいるらしいし

だが痛みはさらに大きくなり、やがて冷や汗出るほどに……
骨に当たって跳ね返る感じ
これもっと強くなると耐えられるのか?まだ始まったばかりなのに!と不安に
しかしなぜ痛い?と思ったが気付いた
連日鎮痛剤使っていたから座薬が効かなくなっていたのか、と……

前回は術前には痛みなく出された鎮痛剤も全く使わなかったから効いたんだね

痛かったらナースコール押してと言われたが、ネット情報では
痛いからと出力下げてもらったら石が割れずに後日再手術になった、という人が何人かいた
割れずに時間延長や再手術なんて嫌だし、もう少し耐えてみよう、と
それに出力下げても痛みはあんまり変わらない人もいたし

。。。。。。。。。
まだまだ序盤^^;しかし長過ぎなので続きは明日……
のつもりでしたが
一応、この件は今回で終わりにします。。。


コメント
打ち水 2024/05/11 07:38
冷静によく覚えているものですね 感心だ
 manakei 2024/05/11 08:03
記憶力はないのですが
ここに書くのを楽しみにしていて
どう書こうかと考えていたのも痛みを耐えられた側面もあるので^^;
おじまる子 2024/05/11 09:03
いい加減にしなっさーい(胸?おっぱい?バシッ!)
もうエエわ!(苦笑)
 manakei 2024/05/11 10:29
日記帳にでも書けばいいだけなんですが……
身体は眠いのに心は興奮状態が続いて。
家族にも聞いてもらえないし
ここに書くしかなくて……
megulalala 2024/05/11 19:44
骨盤を打たれてるような痛さ…
恐ろしい…
 manakei 2024/05/11 20:29
石が下に落ちないうちに手術受けていたら骨盤の痛みはなかったかもです。
でも痛みの理由が分かっていて時間が限られているしその点は他の病気の痛みより気は楽です。
みたお 2024/05/12 07:00
た…大変なんだぁ…
ワシ点滴だけで済んで良かった…(^^;
手術台に乗るの嫌だなぁ…
その前に向こうに行きたいですよ(>_<;
 manakei 2024/05/12 07:51
全身麻酔の手術なら術中は痛まず
その代わり麻酔切れたら物凄い痛みなんでしょうね。。。
私も手術は嫌です(*_*)
何なら痛かったり苦しかったりする検査もしたくないくらいです!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする