オウシュウヨモギ? と 荒馬草刈り機【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>オウシュウヨモギ? と 荒馬草刈り機
25年05月14日(水)

オウシュウヨモギ? と 荒馬草刈り機

< 20%還元地域通貨...  | 手続き と オート... >
オウシュウヨモギ? と 荒馬草刈り機 画像1

今日はなんもない日。
午前中、私が家事をしている間、敷石のところを主人が草取りを。

で、お昼食べてから一緒に、荒馬草刈り機で原っぱの草刈り。
大変だけど、きれいになると嬉しい。

ウチのヨモギだと思っていた草、レンズさんで聞いたら、どうやら「オウシュウヨモギ」っていうヨーロッパ原産のヨモギっぽい?
草刈りするとヨモギのいい匂いはするんだけど。
日本本来のものではないらしい。
ザンネン。

砂ぼこり浴びちゃったので、早めにシャワー浴びた。

左股関節ヤバイ。
時折激痛(x_x)


主人30+60分
私60分









【記録グラフ】
除草(のべ時間)
150分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
   
コメント
mommomo 2025/05/16 09:14
三浦の畑の中を歩いていたら、ヨモギが♪♪
’よもぎ餅‘が頭を過ぎったけど、採らなくて正解だったかも〜^^;。

見た目だけじゃ分からないもんだねぇ。。。
 ぴぃずま 2025/05/16 10:20
ヨモギ博士になって、何種類も並べてみないと判別難しいよね、シロウトには(^o^;)
でも、オウシュウヨモギもきちんとしたハーブらしいので、食べても全然オッケーみたい。香りもちゃんとヨモギだし(^O^)v
兄嫁ちゃんがヨモギ蒸しに使いたいって言ってたけど、さてどうなるか。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする