no title【kotonekoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kotonekoさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年08月02日(土)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1
今日のおつまみ

酢の物2種 大根ピリ辛漬
なんちゃってタコ焼き <⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


酢の物は きくらげと茗荷
折角いつもより高いワカメなのに
合わせ酢がイマイチ
黒酢切らせて米酢だったから @w@?
黒酢買って来なきゃだゎ~~

大根は 酢・ゴマ油・赤唐辛子で

先日ぴぃずまさんが貼っていた
なんちゃってタコ焼き 作ってみた
 https://www.karadakara.com/note/some/record/day/20250720_0zz5.html
マヨラーの息子と旦那は普通に食べてたけど
厚揚げにマヨは ちょっと酸味が気になる
温かい物にかけると 酸っぱいよ @@
 (タコ焼きでも温かいところにかけるが・・
でもお手軽に作れていいかも~~(*'▽')

コメント
おじまる子 2025/08/02 08:26
昨日の送別会会場は会社の1条隣りという立地優先で決めたようですが、これ!って美味しいものなかったなあ〜
いくらのコースにしたのか分からんけど、最後の締めスイーツが2センチ角のティラミス1人1個って…犬のおやつじゃないっての!笑
一番まともだったザンギ(北海道では衣に味をつけて揚げる唐揚げをザンギと読んでます!)を載せときますねー
数人がマヨネーズかけてましたが私はご遠慮しますねー笑!
 kotoneko 2025/08/02 09:26
訪問ありがとうございます ^^
立地が良くても お料理イマイチだったのは残念だね~~(ノД`)・゜・。
ぴぃずま 2025/08/02 22:53
作ってみたんだね!
ウチもマヨネーズはナシよ(o^-')b !
しっかりとした昔ながらのよりも、ぷにゅぷにゅした厚揚げのほうがトロリ感があってウチでは好評。
ぷにゅぷにゅ厚揚げが安売りの時、やってます。
https://share.google/jcHZY1h7ndP70lAHZ
↑この厚揚げよく使うんだけど、これ見たらお好み焼き風レシピが載ってた!
こっちのほうがラクかも(笑)
 kotoneko 2025/08/03 00:17
訪問ありがとうございます ^^
レンチンは冷めた時に硬くなるから 下ごしらえ以外ではあまり使わないンだけど
お好み焼き風なら旦那も息子も 冷める前に食べちゃいそうだな~~(*'▽')
情報ありがと~~(^ε^)-☆Chu!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする