manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年09月12日(金)
no title |
|
< no title
| no title >
|
すっかり忘れてた。 昨日は長男の誕生日。
長男は小さい頃から常識的で内弁慶で。 公務員タイプかな?と思っていた。 大人の話に首を突っ込んで来て偉そうに講釈たれる割に 学業成績はすこぶる悪く(笑) 計算だけは得意で就職希望者の就職100パーセントの商業高校へ。 おまけに就職時期は団塊の世代の大量退職時だから安泰かと思われた。 しかしビリでどうにか合格したくらいなので 卒業出来るのか心配だった。 それが野球部→骨折で退部した頃から勉学に目覚め 一年二学期期末には学年3番を記録。 それからは大体3番以内、トップも多かった。 大学にも入ることが出来た。 進路をみたら有名企業に入る人が多く安心した。 が、、そこへリーマンショックが、、 就活は大変だった。 高卒で就職していた方が良かった、になりたくない、と 有名企業ばかり狙ったのも敗因だったかも、だが 当時の新聞にも一流大学でも苦戦していると書かれてあり 後で資料見ても本当にその年は就職内定率は低かった。
いつまでも書きそうだ!ひとまず終わり(笑)
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|