「体重」「睡眠の記録」「運動の記録」「睡眠」「ウォーキング」 ~takatanさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
takatanさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
takatanさんのトップページ
>
記録ノートを見る
takatanさん
07月30日生(女性)
最新の記録ノート
またまた、緊急入院…
引っ越し見積もり
今日は近くの病院へ…
健整院へ…
やはり効果がある…
通院点滴…
マンション価格も決まった...
明日から3連休…
入院3日目…
危なかったようだ…
緊急入院…
契約成立…
マンション見つかる…
ワンコインランチ
久しぶりに友達と話す…
もっと見る
2011年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2011年03月 (12件)
2011年02月 (10件)
2011年01月 (7件)
2010年12月 (4件)
2010年11月 (5件)
全てを見る
タグ別に見る
体重 (2回)
睡眠の記録 (2回)
運動の記録 (2回)
睡眠 (1回)
ウォーキング (1回)
脳トレ記録 (1回)
スライドパズル (1回)
全てを見る
takatanさんの2011年02月の記録ノート
マンション見つかる…
02月27日(日)
この1年間、病院に通院しやすい所と言う条件だけで、ネット検索で探していたが、見つからず、私の体調が少しずつ弱って来て、焦っていたが偶然、通院してる病院の裏のマンションが売りに出てるのを発見。
家族に見に行ってもらったら、良かったので、早速、売買交渉。持ち主も3月中に売りたいようで、話を進める事に。
コメント(0)
続きを読む
ワンコインランチ
02月16日(水)
この頃、安くて美味しいお店がとてもおおくなり、毎日のように、テレビで紹介されている。
以前だったら、友達とすぐ行ってたところだ。
今は塩分制限があり中々外食が出来なくなり、この料理だと塩分はどのくらい使われているのだろう?と考えながら、目で楽しんでいる。
人間の味覚は凄いもので、今まであんなに美味しい美味しいと食べていた物が、とても塩辛く感じられ、食べられなくなった。
おもな外食の塩分量を...
コメント(3)
続きを読む
久しぶりに友達と話す…
02月15日(火)
お互いの今の状態を報告しあい、変わり過ごしている事を確認。
私が入院しているときに、一緒にいて退院も一緒だった友達が又入院したそうだ。
家へ帰り、家族が多いので無理をして疲れたのだろうか?本人は家事等しないで、のんびりできる立場なのだが、お孫さんなどいると、つい張り切ってしまうから。ちょっと心配だ。
友達とも、早く暖かくなり一緒にウォーキングしたいねと話す。
もう少しの辛抱だ。
コメント(0)
続きを読む
薬の飲み方…
02月14日(月)
肝臓の薬を色々飲んでいる。
肝臓の治療薬以外は大体薬はなるだけ飲まないようにしている。不眠症・便秘も薬を使わず、上手くコントロールしながら、過ごしていた。
それは、くせになり段々強い薬を使うようになるのが怖かったし、以前はじめて眠剤を使った時に、効き過ぎて次の日1日ぼーっと目が覚めない状態でとても辛かった事があったからだ。
しかし、今回の入院で余りにも不眠が酷く、いい治療が出来ないように思い...
コメント(1)
続きを読む
全国駅弁大会…
02月12日(土)
デパートであっている。
買い物ついでに会場へ行って見た。凄い賑わい方である。
人気店には行列が出来ている。
娘は「えんがわ押し寿司」お父さんは「海鮮四色ちらし」私は「特撰牛たん弁当」を一つづつ選び、後はケバブ、カヌレ、焼売、焼肉ライスバーガー、クリームパン、ジャンボミックスおむすび等を少しずつチョィスした。
色々買ったが、生物禁止、塩分制限のある私は、食べられる物が限られてしまう。大好きな...
コメント(3)
続きを読む
医院での注射…
02月10日(木)
今日から本格的に週1回の点滴始まる。
静脈に入りにくいので、とても緊張していたが、慎重にしてくれたので、余り痛みも感じずにスムーズに終わった。針を抜いた後も、すぐ内出血しやすいので、ゆっくり時間をかけて押さえてもらい、どこに針を刺したか判らないくらいだった。
大きい病院と違い何事も慎重にやってくれるのには、感心させられた。この医院にしてよかったとつくづく思った。気持ち良く通院出来る。
コメント(0)
続きを読む
手足のつり…
02月09日(水)
よく手足がつる。肝臓病には、特有のものだが、水分制限していると頻度が増ようだ。
漢方薬の芍薬甘草湯を飲むが中々治まらない。
これが一番効くといわれるが。
酷いときは、食事中に箸も握れなくなる。
コメント(1)
続きを読む
近所の病院へ…
02月07日(月)
週2回の通院を楽にするため、1回は近所の病院へ通う事にした。
掛かり付け医院がなかったので、家から一番近い医院を紹介して貰った。
人見知りするため緊張したが、先生はとても話しやすく看護師さんも感じがよく安心した。
コメント(0)
続きを読む
退院することに…
02月05日(土)
急に退院していいと言われ、早いがいいと土曜に係わらず、退院した。家へ帰るとやはり、気を使わないでいいので、気持ち的に気がゆるんで、ぐっすり眠る事ができた。
暫くは、減塩食の食事作りも大変だから、おかずの宅配を頼む事にした。
これでカロリー・塩分計算を自分でしなくていいから随分楽だろう。
コメント(2)
続きを読む
楽になってきた・・・・
02月02日(水)
治療の成果が出てきて、随分楽になってきた。
検査結果も、良くなって来ているようで、調子がいい状態がこのまま続けば、
今週いっぱいで退院出来るかも知れないと言われた。
今回は長引くかと思っていたので、嬉しい反面ちょっと不安も感じる。
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
仕事 しめ縄作り
きょろきょろ60D
晴
komokomo
ランニングマシンと...
Sei
11/20-場、
子分
氷点下
pushuca
よく寝たー^^
PONPY
MyLife 20...
Tokyo198
インスタントでも味...
打ち水
診察日…↓
みたお
なんだかなぁ~
taka0723
8
muusan
房総を暴走??
mommomo
5274日目-22...
たいパパ
20251119
rm-112
MyLife 19...
Tokyo198
11/19
つかっと
小鳥曜日♪
ましゃもも
11/19-館
子分
ドラゴンパーク・コ...
shawt
滋賀出張
常夏の国
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。