「通常日記」「58.2」 ~まさる黒川さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
まさる黒川さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
まさる黒川さんのトップページ
>
記録ノートを見る
まさる黒川さん
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2012年
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2016年03月 (7件)
2016年02月 (15件)
2016年01月 (9件)
2015年12月 (14件)
2015年11月 (14件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (4回)
58.2 (1回)
全てを見る
まさる黒川さんの2012年10月の記録ノート
冬に向かう
10月31日(水)
最高気温が19℃以下と予報は言うが、体感としては昨日の方が冬に近い。
コメント(0)
続きを読む
うすら寒い
10月30日(火)
曇った空だ。ニューヨークはハリケーン「サンディ」に襲われるらしい。当地はうすら寒い。
コメント(0)
続きを読む
半曇り
10月29日(月)
暑くもなく寒くもなし、こんな天気が続けばいいな。
コメント(0)
続きを読む
降った後?降り出す前?
10月28日(日)
雨は今朝がたで上がったのか、それともまだ降るのか?午前中の止み間にあるく。
コメント(1)
続きを読む
家内のお伴
10月27日(土)
午前中は晴れ、午後から夜にかけて雨、の予報。テレビの修理依頼と買い物に家内のお伴を勤め、4,000歩稼ぐ。昼食後降り出す前の曇り空を2.000歩あるいて辻褄を合わせる。
コメント(0)
続きを読む
快晴だが
10月26日(金)
快晴だがうすら寒い昼の気温だ。
コメント(0)
続きを読む
無人の昼下がり
10月25日(木)
午後も無人の田舎道、今日はポカポカ。
コメント(0)
続きを読む
陽射し
10月24日(水)
布団を上げると、ぶるっ、とくる気温。木陰じゃなくて陽射しを選んでいる自分を発見。
コメント(0)
続きを読む
雨上がり
10月23日(火)
近所の人の葬儀に行かないので、本人宅や家の前を離れて小学校と記念碑の間をメインにあるく。
コメント(0)
続きを読む
不祝儀
10月22日(月)
郷中の爺さんが今朝がた亡くなった。葬儀の手伝いに行かぬ者がうろちょろしてはいけないと、午後に離れた場所を念頭にあるく。
コメント(1)
続きを読む
ホームグラウンド
10月21日(日)
東広島に帰りついて午後の日差しを浴びながらノルマを果たす。
コメント(1)
続きを読む
二兎は追えない
10月20日(土)
やっぱりこの日は歩く暇ができない。
コメント(0)
続きを読む
蒲生で補充
10月19日(金)
出発前に少し歩いたが、メインは蒲生の神社や馬場あるき。
コメント(0)
続きを読む
うす曇り
10月18日(木)
午前中はクリニックで時間を費やしたので、午後曇天下を歩く。風が冷たく感じる。
コメント(1)
続きを読む
雨の止み間
10月17日(水)
久しぶりの雨は台風の影響か。朝食後すぐ歩いたら降り出す頃ノルマ達成。
コメント(0)
続きを読む
快晴に一人
10月16日(火)
勿体ないほどの快晴の下を一人あるく。
コメント(1)
続きを読む
静か
10月15日(月)
今日も誰とも会わず、静かな田舎道を一人でのんびり歩く。すれ違うクルマの運転席のガラスが反射する。
コメント(2)
続きを読む
何もなし
10月14日(日)
誰とも会わず、何もなし
コメント(0)
続きを読む
東の風
10月13日(土)
午前中歩いたが、最初のうちは東風が冷たく感じた。
コメント(0)
続きを読む
稲刈り跡
10月12日(金)
田んぼから主役が退場したよう。人影がない。
コメント(0)
続きを読む
落ち穂拾いができない
10月11日(木)
地区の稲刈りほぼ終了に近い。カラスが刈り跡をあさっても、刈取脱穀機がきれいに持っていくので落ち穂はなさそうだ。
コメント(0)
続きを読む
米造り
10月10日(水)
田植えや稲刈りは子どもの頃は学校が農繁休暇になるほどの大行事だった。
今はさりげなく、でも安く収穫する方法はないのか・・・
コメント(1)
続きを読む
昼間は暑い
10月09日(火)
午前は陽射しを歩いたが、午後の残余分は日差しを避けた。
コメント(0)
続きを読む
カラス
10月08日(月)
カラスは色が黒くて群れをなし、人の頭上でいきなり奇声を発し、体色に似合わぬ白い大型の糞を垂れ流し、・・・・だから嫌いだ。カラスの側からみるとどうなんだろう?
コメント(2)
続きを読む
向かいの稲刈り
10月07日(日)
お向かいの家の稲刈り、3人で進行中。午前中に済みそう。
コメント(1)
続きを読む
稲刈り
10月06日(土)
ぼつぼつ稲刈りが始まった。昔のように一家総出で大騒ぎするでなく、耕運機1台と一人で方がつく。
コメント(1)
続きを読む
市営駐車場
10月05日(金)
おかざきクリニックに行ったら市営駐車場が満員で、サンスクエアに留めたので歩行距離が少し稼げた。
今日は午前2,000歩+午後4,000+アルファ歩。
コメント(1)
続きを読む
稲刈り
10月04日(木)
小学校入口方面に行ってみたら、稲刈りの済んだ田んぼが結構あった。
コメント(0)
続きを読む
秋風涼し
10月03日(水)
誰とも会わぬ田舎道。秋風を感じる。稲刈りはまだ。
コメント(0)
続きを読む
朝の寒さ
10月02日(火)
明け方には思わず掛け布団に手が伸びる。
コメント(1)
続きを読む
曼殊沙華その2
10月01日(月)
時期を過ぎたヒガン花がやけに目につく。
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
滋賀出張 太った
常夏の国
薄曇
komokomo
仕事
きょろきょろ60D
朝散歩の効果?
Sei
猛暑日突入
pushuca
20250703
rm-112
7月3日(木)晴れ
凡 ハヤト
軍手の上から⋯
mommomo
7/3
つかっと
天気予報大外れ…↓
みたお
ララポートでiPa...
打ち水
うーん
taka0723
28℃晴れ
muusan
7/2
つかっと
20250702
rm-112
人間ドック
ましゃもも
29℃曇り
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
滋賀出張 お客様と...
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。