「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pukyuさんのトップページ>記録ノートを見る

pukyuさんの2012年11月の記録ノート

no title

11月30日(金)
今日も悲観的な自分にうんざり。小さいことで凹む性格が嫌い。昨日はタオルケットやバスタオルが14枚で物干しに干せなかった。最初から乾燥機回してたけど、最後まで全く乾かず。今日先生の奥さんが「昨日遅くまでやってたんだって?ウチはイイけど無理しないで、翌日に回していいよ」と言った。「真面目だね」という意味ならイイけど「超勤付くんだから、無駄に居座るな」という意味だったらどうしよう…と凹んでいる。それに、...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月29日(木)
昨日までのLCにかなり疲れてしまった。ひとりで初めて木曜日、洗濯物の多さにびっくり!!これで雨だったりした時には、どうなるんだろう。今日は3時半までかかって、レナより遅くなった。5時間の日だから大丈夫と思ったら大間違い!体力使って疲れたし~、体力的に無理かも。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月28日(水)
ゆうちょLCも残ってるのに、仕事のない今日だけ「エステLC昼間当日チェックOK」としたら、その仕事でず~っとPC前に座りっぱなし。当然買い物に行く時間もなく、外には出なかった。あすは旗振りと仕事。あさっても仕事。その次は音楽発表会。もう、嫌だ。寝る時間が2~4時なのに、朝は6時半に起きなきゃならないし。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月27日(火)
レナの七五三写真を撮りに行ったよ。可愛かった~。この年が可愛いの最後かもしれない…けど、今の子はいいねぇ、お姫様になれて。帰ってきたらLCがまた38件ほど入っていた。あぁ、また睡眠不足。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月26日(月)
すごい大雨の中、進学説明会に行ってきた。今日も爆睡してたけど、完全無視しておいた。普通の生活においても同じ。最初は笑って注意する、次は怒る、次は無視。皆そうだろ、気づいてくれよ~。学校への行きはパパの車に乗せてもらったけど、帰りは徒歩30分かかった。かなり時間かかる。往復1時間、毎日歩くのは大変だよ、良い運動にはなると思うけど。塾を辞めたいじゃなくて、学校を転校したいと言えば良かったのに。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月25日(日)
虹の郷の紅葉イルミに行ってきた。ところが寒かったせいか何か、歩いている途中でお腹が痛くなってしまい、去年のように歩かずに帰ってきてしまった。でも、きれいで良かった。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月24日(土)
掃除の仕事があったので、パパとレナで納得のイベントに行き、その後送りと迎えで交代でスイミングへ。なかなか忙しい。仕事の日はやっぱり送って行けない。LCの仕事がバラバラと入り、睡眠不足になったり大変だよ。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月23日(金)
昼4時間とは言え働いて、LCがバラバラと来られると、それは夜やるしかない。で、早朝3~4時まで寝られない日がある。新聞配達のバイクの音を聞いてから寝る。そこまでしなきゃならないようなこと?微々たるお金で…。でも適当にはできないっ!
コメント(0)  続きを読む

no title

11月22日(木)
貴重な休みに爺の病院送迎…したら「早朝に予約しないと診察できない、今日の分は予約終了」だったそうで無駄足に終わった。月曜日早朝、お婆が原付であそこまで受付だけしに行くらしい。「お爺さんも、全く周りの事考えてくれないだからね」と、近所の病院でOKと言われているのに済生会まで行くと勝手に抜かした事を愚痴ってた。そういう所がマホと一緒なんだよ。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月21日(水)
初めてひとりで働いてみたけど、本当に水曜午後が休みなのはリハビリのみらしい。休憩なしで終わったのは2:49でした。4時間の日だったら間に合わない。先生、そんなに働かなくても、ねぇ。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月19日(月)
週4回も掃除ばかりしていると、2週間で飽きてきた。空しい仕事だもんな。まぁいいや、でも続くかなぁ。辞めるに辞められない雰囲気だけど。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月18日(日)
御殿場高原へ行った。長い距離を延々運転してくれて、嬉しいなぁ。毎年同じだけど、人が多くて何だかホッとしてしまう。4時半ごろ着いて、いつも通り芋とソーセージの夕飯で、見て歩いて6時過ぎには帰ることになった。日記の宿題をしてなかったから!
コメント(0)  続きを読む

no title

11月17日(土)
大雨だった。ベイドリームの昼マックを入れてしまったので、3人で行った。レナの水泳も駐車場から建物に入るのが大変そうだった。暫く車内で過ごして「そねさん」という文具店を探しに行った。晴雨兼用日傘をさして。清水小までの距離が意外に長い。見つかったけど、全身ずぶぬれだった。あぁ、疲れた。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月16日(金)
今週はかろうじてレナより先に帰れている。でも~、一人でやったら絶対に2時半なんかに終わらない。時給なりの掃除だなぁ。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月14日(水)
休みが嬉しい!まだ働くことに決まったわけではないけど、わずかでも「やらなきゃならない」ことがあると、時間にも気持ちにも制約がね。で、今日は嫌いなGS調査。結局プレミア700円しか付かず、苦手な国道を走って苦手な声かけをして…。でもメインのGSで点検依頼ができなかった。理由を一生懸命書いたんだけど、OKなのか没なのか。再調査とかイヤだな~。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月13日(火)
たかが掃除、一人でできるのかチョッピリ不安。でも接客ではなく、短時間で働ける仕事って掃除くらいしかないし…。家政婦と違って料理はないし、暇で仕方ないのにお金だけもらうのは罪悪感だから、あの程度仕事があったほうが…と思ったり。何の仕事だって、絶対に大変なことがあるものですから。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月11日(日)
今日は浜松の喜多の湯に行ってきた。なかなか良い湯でございました。炭酸泉があり、サウナもあり、とにかく館内がきれいだった。ナビに載ってなかったので、最近出来たんだろうと言ってたけど。よくあんな遠くまで運転してくれるよね~。浜松の方が都会で公園があって、温泉もショッピングもし放題でいいなぁ。なんか、静岡ってどうなんだろう。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月10日(土)
家でアイロンが大量にあった。仕事と家でするとことが同じだと、飽きそう。掃除や洗濯は嫌いじゃないけど、飽きる仕事だしな~。昨日も今日も、深沢さんって人が出ているのだろうか?う~ん。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月09日(金)
参観日に行ったら今日もレナはずっと手を挙げっぱなしだった。授業が終わるとレナに友達が寄ってきて、私の小1時代と随分違う。でも正直、手を全く挙げない子もいた。だからこそレナが目立ってたんだけど~。帰りには「ウチ、どうだった?」なんて、自信満々でかわいい。「ママ、学校で手なんて挙げられなかったよ」「なんで?色々言いたくなっちゃう」んだそう。このまま大きくなることもないでしょうけど、ふ~~ん。
道徳で「...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月08日(木)
仕事すると、休みが待ち遠しい。働くほうが良いのか、今のうちに辞めておくべきか、チョット迷う。女の人ばかりの職場って、私馴染めないから。仕事は一人でやればいいけど、かなり体力が必要だし。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月06日(火)
2中役員の深沢さんではなかったけど、最近掃除で入る子がすぐに辞めてしまうのは、彼女とやっていくのが大変だからかもしれないと思った。自分でもそれらしき事を言ってたし。微妙だ…。汚いことより、夏ばての季節なんかに掃除機をかける事が体力的に難しいかもしれない。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月05日(月)
面接に行ってきた。さすがに掃除、誰でもOK丸出しだった。でも…「もう一人の人は深沢さん、同じくらいの年だし」と言った。月見町から通っている2中3年生の子供がいる人では??去年末に「役員お願い」と突然電話してきたあの人!!もしそうならバレバレだよ~。2人で連絡取り合って日程調整って…恨まれているから無利~。どうしよう。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月04日(日)
寸又峡へ行ってきた。初めて夢の大橋を渡ってきた。紅葉の季節で人もたくさん。何となく、景色良いし運転してもらえたし温泉も良かったし楽しかった!筋肉痛になる!ってくらいよく歩いた。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月03日(土)
昼のエンチョーモスと銀の皿宅配を今日にしてしまった。土曜は水泳があって遠出はできないので。経費がなかなか痛い出費だった。失業手当が終わったので、収支計算をしなければ。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月02日(金)
戸川整形の掃除の仕事を紹介してもらいに職安へ行った。連絡が取れるとまず「働く人がすぐに辞めてしまって困るので、長期働けないなら今断って」とのことだった。掃除の仕事、なかなか続かないでしょうね。短時間の掃除を長期的にやろうと思わないもん。でも「子供が宿題を自分でやってくれるようになるまで2~3年働きたい」と言って、月曜日面接になった。複雑。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月01日(木)
今日はハローワークから封書が届いた。内職の収入がバレたんじゃ!?とドキドキしながら開けると、戸川整形の掃除の求人いかが?という紹介の手紙だった。何でそんなことを?と思いつつ、何もしないよりマシかも!と、明日行ってみようと思った。昨日は1歩も外に出なかったから、今日はコープでDOMOをもらうためにいって、買い物した。それだけ。
コメント(0)  続きを読む