「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pukyuさんのトップページ>記録ノートを見る

pukyuさんの2013年02月の記録ノート

no title

02月28日(木)
今週のLC,いい加減にしてほしいくらいだった。おかげ様で請求書が掃除のバイトを超えたよ。あぁ疲れた。しかも安いヤツばっかり来る。去年より、ずいぶん1件辺り安くなっている気がする。私がやってあげるからって、いい気になってるんじゃないだろうな~!!
コメント(0)  続きを読む

no title

02月27日(水)
塾から電話で「まほさん勉強してますか?家ではやらないようなら、受験日までいつでもここに来ていいって伝えて」との事だった。塾費も2月で終わりなのに、親切。そういう電話がかかってきた時、マホはテレビを見ていて、電話内容を伝えたら「半(15分後)になったらやるよっ」と言った。小1の時みたいな口調で。今更塾なんて行くわけないじゃん、と思ったんだろうね。もう嫌だ、あの子。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月25日(月)
掃除の消耗品を買ってきてやった。そういうの、時間内に行くものだよねぇ普通。時間外手当よこせって、結構ムカつく。そこまでの給料もらってないんですけど~。掃除で時給1000円は高給かもしれないけど、仕事が多くハードすぎる。そんなにあれもこれも時間内にできるかっ!という仕事量だっ。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月24日(日)
やっぱり朝は10時過ぎまで寝ていた気がする。全部LCのせい。昼ごはんの支度と洗濯干しや片付けをしてたらアイロンかける時間がなかった。グランシップへ農芸品フェアに行った。今日は寒かった。その後ベイドリームへ行った。またLCが入っていて、アイロンまだかけてない。もう深夜1時すぎてます。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月23日(土)
昨日のLCで必死に朝起き、洗濯物を干して、仕事へ行って掃除機清掃して、帰ってすぐにレナを迎えに行き、その後もすぐドリプラへ(観覧車無料開放日)歩き、着いたらなんと後ろにいたのは偶然レナの級友ともみちゃんで、仲良く遊んでいた。帰りも勿論歩いてサイゼリアに向かい、家に着くと車でクリエイト、オレンジ、イオンと巡って、それぞれで何かしら買ってしまった。おかげで明日も大量入力とアイロンがけ。今晩はLCかなり...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月22日(金)
今日の参観日もレナは一人で手を上げまくっていた。そういうことが出来る人が信じられない。でもチョットうらやましい。旦那もそうだけど、打たれ強いとでも言うのか、色んな些細な事は気にしない感じ。私が気にしすぎなんだろうな~。この小心と、時間にルーズな性格は困りものだ。今日も「私の発表最初の方だよ」とレナが言っていたのに、開始時間に着かずに危うく見損ねるところだった。ギリギリ2人前に着いたけど。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月21日(木)
旦那が糖質オフダイエットを始めた。あの、本に書いてある通り!他は絶対だめ!的なダイエット、付き合わされるほうが面倒くさい。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月18日(月)
あぁ、何も予定のない1日!と思ってもLCがパラパラとやってくる。今日は本当に予定ない日なので良かったかも、小銭稼ぎってことで。雨で寒いな~。子供を送り出す時寒くて「昼のパートだけで良かった」とか思っちゃう。今日は休みだけど。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月17日(日)
無料日なのでこどもの国に行ってきた。9時半頃着いたら、Pそれほどでなかったけど、帰りには人が一杯だった。でも食事処も人は少なく、寒い外でお弁当食べてる団体がいて、さすが無料デー皆貧乏臭くってよ!だね。そりレンタルの2時間の雪の丘にいて、昼につけナポリを食べて帰ってきた。正直、分けなくていいって感じ。食べるの面倒だから「掛けナポリにして」と思った。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月16日(土)
国際は合格した。応募者73人で72人合格していた。1人は落ちたのか、受けなかったのか。普通科も応募者より3~4人は合格者が少なかった。それはそれでイイけど、自分で公立を受けたいと言いながら、全く勉強しないのはどういうことだろう。12時頃「そよか、スイミング辞めるって言ってる」って電話が・・・レナも辞めちゃうんだろうな~。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月15日(金)
制服に着替えるのに、かなり時間がかかる。元々勤務が3時間なんだから、10分がとても貴重なの。何万もする制服買ってくれるなら、ダイソンの掃除機買ってほしい。そして毎日ゴミを捨てるようにしてくれれば、土曜の掃除機掃除が楽なのに。カーテンやエプロンを吸い込む掃除機がとってもストレス。でも~人に対するストレスじゃなくて良かったか。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月14日(木)
LCで本当に睡眠不足。いい加減にしてほしい、時給50円にしかならない内職。気がついたら、福毛もなくなっていた。寂しい。昨日今日と連日塾から「期限までの提出物が出ていない」と連絡あった。マホはどうせ「最後は逃げてやらずにごまかせる」と、学校と同じように思っているんだろうけど、あの塾は未だに電話をくれるのでマホには良い塾だった。感謝感謝だよ。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月13日(水)
昨日LCしてて思ったのは、私の調査かなりヤバイ?全く説明受けてないし、だって会話続かなかったからぁ。でも、私から「教えて」って聞かなきゃいけなかったのかなぁ。あれでは間違いなく差し戻しが来るはず。でもまぁ、いいかな。楽そうだったら明日は駅前の銀行に行ってあげようかと思ったけど、やっぱ面倒だからいいや。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月12日(火)
スルガ銀行調査から帰ってきたところでメディフから電話。「前回のLV5は時間かかりました?明日の10時まででお願いできません?」と言われ、前回のは読むだけ風だったのでOKしたら、3件来た。それが、ヒアリング後にクルーが加筆したレポートで、結局LCが全然通ってない状態だった。1000文字以上を600字に減らすだけでかなり大変なのに、その後2件追加が来てそれも明日まで。昨日も不動産LCで睡眠不足なのに。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月11日(月)
船原で過ごした。レナが行きたいと言うから。でも、遊びたかったらしいまーくんは今更インフルエンザだったらしい。レナは1日ビデオ見て過ごした感じ。私もお菓子食べまくって、またお腹が一杯。その間に市川さんご家族がこの家を見ていたらしい。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月10日(日)
来週がこどもの国の入場料が無料とのことで、来週行くことにした。なので今日は暇になってしまい、ゆらぎの里と富士イオンで時間を潰した。やっぱりゆらぎの里は山の湯が良い、好き。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月09日(土)
またそよかちゃんはスイミングお休みだった。先週帰りがけに、そよかちゃんから怒っている内容の手紙をもらったらしく、レナが「ムカつく~」と言ってたけど、数日後には「スイミングの時はまたそよかちゃんと遊ぶ」とか言ってた。何か、レナっていいなぁ。性格が羨ましい。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月07日(木)
掃除の仕事は孤独で悪くない。でも本当にお姉さんったら面倒くさい。最初に「同世代の人達から色々頼まれる」と言われたし(言い方変えれば「使われる」だし)別に性格が悪いとは思わないので仕方ないんだけど。うるさいなぁって感じ。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月04日(月)
何も予定を入れない日って、何かよい!!あっ洗濯物干してない。もうPM2:00だ。こんなもんだな。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月03日(日)
昨日暖かかったので雪遊びは不安だし、パパ土曜朝はあまり寝ないで運転してきたと言うので、遠出したくなくてイオンに買い物のみ。恵方巻きを作ってみたけど、やっぱり美味しくなかった。それより、レナに南南東を真逆に伝えてしまい、それにより途中で喋ってしまった。あぁ・・・子に不幸を呼んでしまう。でも絵日記には「つくったえほうまきはおいしかったけど」と書いてあった。「味どう?」っ聞いたら手で三角作ってたのに。
コメント(0)  続きを読む

no title

02月02日(土)
夜、レナと一緒にマホがリビングでDSをやっていた。信じられない。父もいるのに何も言わないし。数日前に父が「一番大事な受験が迫ってるってわかってんのか」と怒ってたけど小1の時のように「やってるよ」と返しやがった。あんたがDSをやること自体禁止していたはずなのに、受験を目前によくそういう図々しい行動がとれるもんだよ。
コメント(0)  続きを読む