「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pukyuさんのトップページ>記録ノートを見る

pukyuさんの2013年10月の記録ノート

no title

10月31日(木)
とがわ医院の扇風機をしまうのに非常に時間がかかった。あんな箱、捨ててしまえばいいのに。くだらない事に時間かかりすぎ!しかもやっと片付いたと思ったら、袋かぶせるの忘れてるし。ムカッ!冷房効かせて、ろくに使わず掃除の邪魔になっていただけの物体にっ!!イライラしすぎ?人に対するイライラに比べたら、ささやかなことかな。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月28日(月)
またもや、真帆は中間テストの成績表を見せず。自分で親のコメント欄を書いて出したんだろう。1学期もそうだったから。自分もそんなことしたかなと思ったり、姑息で逃げ症の真帆らしいと思ったり。でもまた成績が悪いままだったらパソコン取り上げって先に言ってあるんだから、約束は守ってもらわないと。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月26日(土)
パパが仕事に行き、レナが「遊びに行っていい?」と聞きに来たのは何時だったか。2度寝?して起きたら、なんと11時。すぐに洗濯物干してアイロンをかけて12時。今日は農高の学校公開日だけど、あんな遠い学校行ってられな~い。高校になると、中学生の見学会がメインなんだろうな。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月25日(金)
昨日のことでかほちゃんとお母さんが雨の中わざわざ謝りに来た。あ~、なんか悪いことしちゃったみたいな気分。ゲームのしすぎで腕や肘が痛いっ
コメント(0)  続きを読む

no title

10月24日(木)
今年はよくレナの先生から電話がかかってくる。体調が悪そうだとか、あとは色んなことの被害者だから…みたいな事で。加害者でお怒りの電話もらうよりはいいんだけど…マホのこともあったので、複雑。あまり大騒ぎしないでほしいような、でも見て見ぬふりされたらとても困る。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月23日(水)
空いた時間、特に夜に食べてしまう。食べまくってしまう。これが下腹でっぷりのおばさん体型を作るとわかっているのに、止められない。10時以降は水無糖茶以外は一切食べないということに決めたんだけど、いつまで続くでしょうか。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月22日(火)
みのもんたの次男が窃盗で…と話題になっているけど、私もいい大人になった子供の事で親が責任って…と思う。盗み癖のある人って、数百人に1人くらいいるものだけど、それは大概その人の家庭環境とか親とか関係ない。普通の家庭で普通の親に育てられた人ばかりだったし。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月21日(月)
今日の夢にお笑いのブラックマヨネーズが出てきた。賃貸のアパートを契約してどうのこうの、という夢だった。アパートは人間関係の煩わしさをこれから感じるとか、今感じているとか…。タレントが出てくる夢は特に意味ないらしい。あ~面倒くさくなるのかなぁ。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月20日(日)
バザーの手伝いに行ってきた。楽とは言えないけど、もっと役員になったら大変そうだ。2組のボランティアがゆのちゃんの母だった。ビックリ。相変わらず何も話さなかったけど。レジ係なら楽そうだと思ったのに、また入口係になってしまった。声出す係りはイヤだ。帰りにカレー弁当が出たのはイイケド「月曜がごみの人、ごみ袋1つ持って帰って」という言葉に、お土産にごみ持ってきた。地味な親切心振りまいてみた。でも本音は富士...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月19日(土)
また、新しいLCが来たんだけど、量に遠慮がなくて困る。また睡眠不足だよ。朝から夜中までかかってやって、3千いくらの仕事ってむなしい。それより、エスグラの施術料金、前回は返金だったのに、今回は「購入代金込」と書いてあって1500円しか入ってなかった!!だったら、安くて希望のボディの方にしたかったよ。楽天ポイントで買ったつもりのぬーぶらは「楽天銀行から引き落とされる」みたいなメールが入ってたし、ちょ~...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月18日(金)
今日は旗振り。ゆのちゃんちはいつもお父さんが仕事前に旗振りに来るので、家で旦那にそれを言ってみた。へらへらしながら「すみませんね」と言われて、何かムカついた。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月17日(木)
深沢さんのお姉さんがガンであと1カ月くらいと診断されたとか書いてあった。たしか2歳だか年上って。若いのに信じられない。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月16日(水)
旅行、どこにしようか考えていると疲れる。何時間も潰して結局決まらない。これが優柔不断。でも、おひとり様限定プラン見て「私ならどれにしようかな」と考えるととても楽しい。現実味のないと楽しいのかな。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月15日(火)
何か、今日マホのシーツが適当に洗濯干場にひっかけてあった。適当には洗ったらしく、床がビチョビチョでさすがに一般常識のない奴…と呆れたけど、高校生になって寝小便って…勘弁してほしい。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月14日(月)
静岡のコンコルドの上にあるスーパー銭湯に行ってみた。初めてだし安いので、期待してったけど石鹸シャンプーも置いてない銭湯だった、残念。パチンコ屋の上はガラが悪そうで駐車場は危険な感じだし嫌いだけど、沼津のは新しいせいでキレイではあった。でも静岡のは結構古いので大したことなかった。帰りに寄ったベイドのすき家、トイレは汚いし注文間違われ(旦那が特に)非常に不愉快そうな1日だった。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月13日(日)
旦那が納得関連の仕事なので、レナと船原へ。途中、出し忘れていたそよかちゃんへの手紙を出して。私が「仕事に車で行くときに直接ポストへ出しておく」と言いつつ、いつものようにすっかり忘れていた手紙。そよかちゃんはおばあちゃんの家だったので、婆をつれてイオンに行って、爺にもらった小遣いでレナがゲームをして帰ってきた。連休も全然出かけられないな。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月12日(土)
昨日に続き、今日はモス。他の家族はサイゼリアに車で行き、私一人でモス。一人で食べるの、好きだな~って思う。帰りがけに入ってきたのが、なんとなくとがわの職員さんだった気がする。一人で食事の何がイヤかと言ったら「さびしい奴」と思われそうな事なんだよね。自分的には気分良いのに、周りの目が気になるというか…。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月11日(金)
夜、ドリプラマックに行った。雨が降ったら最悪~駐車場有料だし。でも今日は降らなかった。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月10日(木)
私がマホみたいな子の親になったのは、これが人生の教訓なんじゃないかと思う。こんな子をどう育てるかって。そして無視は自分にとっても一番悪い方法だとも分かってるんだけど。正直、私は障害児を育てられるほどの人格者ではないので、ダウン症とかが生まれる前にわかったら産まない方を選択したはず。でもそれは言い訳なので「しょうがない、やらざぁ」の精神でやるしかないのかな。頭の中では私って結構イイ人なんだけど、昔か...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月09日(水)
側溝みたいな所に浜田さんが落ちてしまった。ヤバイと思って一瞬ひるんだけど、私も助ける為にドブみたいな川に入って追いかけた。少しの間暗く汚い印象だったけど、明るい場所に出た。所で起こされた。占うと、亡くなった人が出てくる場合、その人が幸せな印象なら良い事が、悪い印象なら悪い事が起きる暗示だそう。仕事を(病気か)何かで辞めざるを得ない事が起きるという結果になったんだけど、大丈夫??
コメント(0)  続きを読む

no title

10月08日(火)
学校では相変わらず発表をしているらしく、がんばろうが1つもな通知表だった。先生から苦情のセリフは全くなく「周りの子とも仲良くしているし、感性が独創的でしっかり言えるし、よく頑張っている」という感じでした。今までマホの面接に泣かされていただけに、普通の面接ってこんな感じ?と思いつつ嬉しかった。レナはこのまま大きくなってくれるといいな。日時連絡も9/25先生の渡し忘れだそうで、レナが机に入れっぱなしと...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月07日(月)
「ねぇ、面接いつ?」とレナに聞かれて焦った。まだお便り連絡もらってないし!慌てて学校に電話した。「ずいぶん前、9月に全員に分けたんですけど」と言われた。9/25書いてあったけど吐いて早退してきた日かな。レナは私よりはしっかりしてるから、もらい損ねるってこともない気がするけど。昨日も朝に「外にゴミあるから言って」と伝えたら、外出から戻って車から降りる時に思い出して言ってくれた。私は忘れてたし、携帯も...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月06日(日)
靜岡羽鳥の見学会に行って、黄金の湯に行ってきた。ヌルヌルの良さそうな湯だったけどサウナもなく、山に囲まれた自然あふれる田舎だな~と思った。ファミレスのジョナサンに初めて入った。今年の目標「初めてを体験しよう」があまり結果出せてないので、残り3ヶ月焦っている!
コメント(0)  続きを読む

no title

10月05日(土)
10月に入り、すっかりLCの仕事が入らなくなった。それはイイけど、メディフの社内で「あいつ、ダメだ」なんて噂されているんじゃないかと不安になる自分がショボい人間だと感じる。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月04日(金)
お爺さんを助ける為に40代女性が踏切で亡くなった事故、勲章授与、お葬式には官房長官だって。褒め称えられて良かった。最初、素晴らしい行為だと思うけど、助けられた方も困ってしまうのではないかと思った。お父さんは止めたらしいけど、家族の事考えるならそんな危険なことしないでほしい。自分より若い人に助けられたら、私なら悲しくなるもん。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月03日(木)
昨日はパパがケーキを買ってくれて、それを食べたので、今日はレナが「ホットケーキ作らなきゃね」と張り切って作ってくれた。皿を「はい」っと渡されたので、私が「ありがと~」と一口食べたら、自分で皿を持ってTV見ながら食べ始めた・・・。私のBDホットケーキじゃないのかいっ!とツッコミたかった。普段と同じ、あなたの夜のおやつ??
コメント(0)  続きを読む

no title

10月02日(水)
プライムタッチは前回のラピュールに比べると少しサービスには劣る気がした。でも良い経験ができた。マックの昼も寄って来たら、西友に置いた自転車がP有料になっていた。2~8時間100円だって。びっくり。お金かかるんなら、バスで来るよ~と思った。夜は旦那がシェヒロでケーキを買ってきてくれた。ささやかに幸せなBDだった。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月01日(火)
掃除していたら患者さんが「あなたダスキンとかの人?」「いえ、こちらで掃除で雇ってもらってます」「この病院はいつも綺麗ね」と褒めてくれた。時々そういう事があるけど、給料もらって働いていることには受付もリハビリも看護師も同じ。受付の仕事していた時に、患者さんから「ありがとう」なんて言われたことなかったけど。掃除の仕事で良い事って、こんなことくらいかな。
コメント(0)  続きを読む