「食事の記録」「通常日記」 ~pukyuさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pukyuさんのトップページ>記録ノートを見る

pukyuさんの2018年11月の記録ノート

no title

11月29日(木)
パパが「保険の契約は遺産として家族に残せる」みたいなことを言って、今さら不安。もしパパが突然事故や病気で働けなくなったら、お客さんとの保険の契約はどうなるんだろう。今までなら会社の他の営業さんが何とかしてくれただろうけど、今度の仕事は個人事業主なので、契約更新とか、営業以外の仕事は常時出てくるのでは?収入ももちろんだけど、その他も大丈夫なんだろうか。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月28日(水)
雨が降ると言われていたため、婆を車で病院まで送った。降らなかったけど。病院ではお爺がまぁまぁ夕飯を食べていたけど、無理して食べなくても良いと思う。食事後にお婆が小声でお経を唱えながら爺の背中をさすっていて、やっぱり創価学会は私のストレスだと思った。何だかわからないけど、とにかくあの連呼するだけのお経が嫌い。同居している時も凄くすご~く嫌だったし、何だろう…とにかくストレス。間違ったことを言っている...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月26日(月)
今日はエーツーの日で、またスマホを家に忘れてしまって、昨日爺さんが入院したから何か電話あるかもしれないと思ってたら、何も入ってなかった。入院しててくれた方がチョット安心だけど、また我儘放題なんだろうな。最近はもう喋るのも大変らしく、そんなに長くはないだろうけど、とりあえず旅行の時とか変な時に死なないでほしい。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月25日(日)
毎年恒例の浄念川掃除の後、先に買い物に行って、草薙の湯に行こうと思ったら爺から電話で「動けない、来て」と言われたので行ったら「椅子からベッドまで関節が痛くて動けない」らしく移動させて、暫くしたら寝たみたいだったので家に帰った。草薙の湯で久しぶりに44KG台になったけど、ちょっと空腹の為か頭痛やら疲れてしまった。イオンに行ってから北街道のマックに行ってもらい、入力してたら今度は婆から電話で「お爺が入...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月24日(土)
昨日から鈴与倉庫のお歳暮作業で、昨日はいきなりバンドとかいう所に当たり、苫米地さんから「こんなところですみませんねぇ」と言われ、好まれない場所なのかと思った。今日はさっそく供給でなんか損した気分。でも立ちっぱなしの包装は足腰ツラいし、ピックは重くてツラい。供給でイイかと思ったけど、大石さんが今日から始まった人に賞味期限キレのお菓子を渡しながら「これ貰った人は供給いっぱいやらないとならない」と言って...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月18日(日)
自分的には何もないけど、パパは転職しようとしてるし、レナの学校の話はなんだか聞いてると楽しい。ばぁばは「出かけることもできないし、楽しいことが何もない」なんて言ってた。随分前だけどマホは製造から事務に仕事が変わったらしいし、義母は車を売ってしまって自転車1台で大丈夫なのか。静香さんは息子がなかなかの反抗期で今更成績が下がって困っているらしい。今日はどこにも行かなかった。そういえば、外に出てない。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月17日(土)
今更生理が来た。なかったら温泉行きたかったのに。若い時は月に1回は行けない週があって、暑い時とか何かと本当に面倒くさかったけど、もう最後だろうな~と思うと、老人の域に入ってきたんだ!と思う。でもこの年まで生きてこられて良かったとも思うし、別に今死にたいわけではない。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月15日(木)
大成の堀さんから電話でシフト表が来たかって確認の電話があった。ちょっとだけ質問したら、回答が面倒くさそうだった。派遣社員が働けば自分の収益になるけど、面倒なことは避けたいんだろうな、という感じが面接の時からしていた。だから何だってこともないんだけど。働くと、こういうどうでもイイ事を考えてしまう。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月14日(水)
エーツー以上に楽な仕事なんてないだろうと思うのに、何故か行くたびに「早く転職したい」と思う。どこで働いても同じなんだけど。ほかになんの特筆すべきこともなく。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月11日(日)
浅間神社に行ってきた~。行きたい所に連れて行ってもらえて嬉しい。五重の忠霊塔越しの富士山は見えなかった。他の客が「1時間待っても見れなかったね」と言っていた。けど、往復の車中からは思いっきり富士山見えてたんだけど。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月10日(土)
学校公開日の5時間目に行ったら、普通の参観日に並みに親が見ていた。午前はどうだったのか聞かなかったけど、英語の授業がアクティブラーニングでまぁ楽しそうだった。TVで見たときは、こういう授業苦手~と思ってたけど、崩壊していないクラスなら、楽しみながら勉強できるのかも。職場体験の説明会で子の隣に座ったら「その恰好怪しすぎる。室内では帽子位取って」と説教された。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月09日(金)
770円のイオンマックに行き、依頼のあったハードオフに行き、帰りに業務スーパーに寄ってきた。全部調査。これだけこなせば6000円だけど、要らないタオル買わされ、食べたくもないもの食べて。まぁ、エーツーで6時間働くのと似たような金額で、レポートがなければオケな金額か~私ごとき。
コメント(0)  続きを読む

no title

11月07日(水)
久しぶりにマック以外の調査で和食さとへ一人で行った。もう年齢制限でGapとエイジス位しかない。50代は老年期だもんな~。髪は全白髪で足腰も無駄に痛い。エイジスは相変わらずイライラする事が多い。最初のイメージ悪くて苦手意識が出てきた。なのに、仕事も見つからないし調査もないし。あ~~
コメント(0)  続きを読む

no title

11月06日(火)
3週間くらい何も書いてないけど、有難いことに平和で書く内容がなかった。子供の学校生活も平和そう。周りの子達は複雑なお年頃なのね、と思うようなことも聞くけど、今のところ色々話してくれることが安心だし。仕事も単純作業を黙々としているだけで、近頃何もない。パパの転職はあるけど、何かパパって運がイイ人だからきっと大丈夫な気がする。わからないけど。休日も草薙の湯位しか出かけてない。
コメント(0)  続きを読む